■予約申込ご利用日の3か月前より離宮公園ホームページの「和室予約フォーム」https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/about/jproom/)より承っております。ただし、離宮公園の催事がある場合はご利用になれません。■料金(税込み) ・午前(9:30~12:30) 3,600円・午後(13:00~16:30) 4,200円・終日(9:30~16:30) 7,500... 詳細表示
市民公園は、公設公営の都市公園とはちがって、 土地所有者の善意に基づき一定期間(概ね3年以上)、無償で土地を提供していただく(200平方メートル以上)、 地域の皆さんで公園の利用方法等を考える 皆さんが安全に楽しく利用できるよう管理運営する市民公園管理会を作っていただく などを条件に、神戸市が管理会に対してベンチや遊具の設置助成や公園面積に応じて2.25~7.5万円の範囲で管理運営費の助... 詳細表示
総合運動公園内でバーベキューや花火ができる場所がありますか?
バーベキューや花火ができる場所はございません。園内すべての場所が火気の持ち込み禁止となっています。 <問合せ先>(公財)神戸市公園緑化協会神戸総合運動公園電話:078-795-5151 詳細表示
・公園のトイレの水が出っぱなし・公園のトイレの照明が破損している・公園のトイレの便器が壊れている 等等の通報に関しては、道路公園110番までご連絡ください。 <問合せ先> 道路公園110番(平日8時45分~17時30分) TEL:078‐771‐7498 FAX:050-3156‐2904 Email:pwd-kobe-roadpark@persol.co.jp メールでのご連絡の際は、氏名... 詳細表示
都市公園条例上、行商、募金、出店その他これらに類する行為には許可が必要となります。まずは道路公園110番にお問い合わせください。(東遊園地、みなとのもり公園、アジュール舞子、御崎公園での実施については、建設局公園部管理課にお問い合わせください。) <問合せ先>・道路公園110番 電話:078-771-7498 Email:pwd-kobe-roadpark@persol.co.jp・建設局... 詳細表示
須磨海浜公園は2023年9月1日からどんな施設がオープンするのですか?
2023年9月1日からは一部園地とにぎわい施設エリア「松の杜ヴィレッジ」入居店舗全5店舗がオープンします。 オープンする施設の詳細については、須磨海浜公園ホームページをご覧いただくか、以下問い合わせ先にご連絡ください。 <問い合わせ先> ・須磨海浜公園ホームページ https://kobesuma-seaside-park.jp/ ・(株)サンケイビル 総務部広報課 TEL:03... 詳細表示
詳しくは以下をご覧くださいhttps://www.city.kobe.lg.jp/a53501/kurashi/machizukuri/park/intoro/index.html 詳細表示
27件中 21 - 27 件を表示