神戸市しあわせの村は、三宮から車で25分の場所にある、あふれる緑の中で子供から大人までお年寄りも障害のある方も誰でも楽しめる総合福祉ゾーンです。205ヘクタールの広大な敷地内には、自然を十分に生かしながら、社会福祉施設をはじめ、宿泊施設・温泉・プール・体育館・テニスコート・運動広場・球技場・アーチェリー場・ローンボウルス場・ゴルフ場・馬事公苑・キャンプ場・トリム園地・芝生広場・日本庭園等があ... 詳細表示
利用料金については、種目により異なります。しあわせの村ホームページまたは施設へご確認ください。■所在地〒651-1106 神戸市北区しあわせの村1番1号■当日、先着順で利用できる施設・卓球:10台(土曜日、日曜日、祝日は19台)・バトミントン:2コート(土曜日、日曜日、祝日は4コート)■予約制の施設体育館の面貸しは、1/3面単位で受け付けています。利用日の2ヶ月前の月の1日(1日が定休日や土... 詳細表示
森林植物園の年間フリーパス(四季トリコロールカード)はどこで入手できますか?
年間フリーパス(四季トリコロールカード)は正門入口料金所で購入できます。森林植物園・須磨離宮公園・相楽園の3園共通です。大人900円、小人450円(購入日から1年有効)<問合せ先>・神戸市立森林植物園〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2電話:078-591-0253 ・(公財)神戸市公園緑化協会電話:078-795-5533 詳細表示
Q1.開催時期はいつですか?時間も教えてください。 A1. 2024年3月16日(土曜)11:00~18:002024年3月17日(日曜)11:00~17:00の二日間です。 Q2.イルミネーションは雨の場合中止ですか? A2.小雨では実施予定です。ただし、荒天時は中止・日程変更することがあります。予備日は翌週、2024年3月23日(土曜)11:00~18:002024年3月24日(日曜)... 詳細表示
北口ゲートと阪神高速しあわせの村ランプゲート間は、24時間通行が可能です。なお、しあわせの村内の各施設へのアクセスについては、北門が午前0時から5時まで閉鎖、南口ゲート(南門)が22時30分から翌朝6時まで閉鎖されますので、ご注意ください。<問合せ先>こうべ市民福祉振興協会電話:078-743-8183 詳細表示
通信販売は行っておりません。一部の商品については、代引の対応を行っております。 詳しくは下記までお問い合わせください。 <問合せ先> 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 電話:078-271-1160 詳細表示
クルーズがしたい。神戸港をめぐるクルージング船はありますか?
国際港湾都市としての歴史を積み重ねる神戸は、日本の各地から、そして世界の各国から訪れる多くの人々に愛される「みなとまち」です。 神戸港発着の遊覧船、レストランシップを紹介します。 <<遊覧船>> ■ファンタジー ハーバーランドや造船所の潜水艦を眺めながら神戸空港へ向かいます。2階のデッキから飛行機の離発着などを眺め、神戸で唯一、連絡橋をくぐり船は折り返します。そして美... 詳細表示
森林植物園では車椅子とベビーカーを無料貸出しております。電動車いす10台、手動車いす2台、ベビーカー7台を備えています。事前予約はできません。詳しくは森林展示館一階の事務所でおたずね下さい。園内には坂道の園路と階段があります。車いすやベビーカーで通れるルートをご案内しております。<問合せ先>・神戸市立森林植物園〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2電話:078-591-025... 詳細表示
六甲・摩耶山からの夜景は「日本三大夜景」のひとつであり、全国レベルの一定基準で選出した「日本夜景遺産」では、四カ所が展望スポットとして登録されています。 六甲・摩耶山から見下ろす夜景は青みを帯びた夜景ですが、明石海峡やハーバーランドなど赤みを帯びた夜景を楽しむ事もできます。 ・雄大なパノラマなら、六甲山や摩耶山 ・ベイエリアでは、ハーバーランドやモザイクガーデン ・海上からではク... 詳細表示
映像プロジェクトの神戸への誘致活動やロケーション撮影に対するサービスなどを行う「神戸フィルムオフィス」では、ホームページで「神戸ロケ地マップ」の紹介やスマートフォン用アプリ「神戸ロケ地マップ」(iPhoneのみ)を提供しています。インターネットでご確認ください。 参考URL: https://www.kobefilm.jp/maps/ 詳細表示
31件中 21 - 30 件を表示