4件中 1 - 4 件を表示
1981年に神戸市が実力派の弦楽器奏者たちを集めて室内合奏団として設立しました。ゲルハルト・ボッセや岡山潔などを音楽監督に迎え、国内外の第一線で活躍する指揮者・ソリストとの共演を重ねています。2018年に管楽器群を加えて室内管弦楽団となりました。 2021年に鈴木秀美が音楽監督に就任し、古典派音楽を中心に質の高いアンサンブルの追求を続けています。神戸文化ホールを拠点に、定期演奏会、姉妹団体で... 詳細表示
1989年に神戸市が設立した、日本では数少ないプロフェッショナル合唱団です。豊富なレパートリーをもち、密度が高く澄みきった美しいハーモニーは高い評価を得ています。 2010年にはラトヴィアの室内合唱団「アヴェ・ソル」と姉妹合唱団協定を締結。神戸文化ホールの専属団体であり、年に2回の定期演奏会のほか、姉妹団体である神戸市室内管弦楽団との合同演奏会も開催しています。2021年、佐藤正浩が音楽監督... 詳細表示
神戸市演奏協会は、平成28年度に神戸市民文化振興財団と合併し、神戸市民文化振興財団事業部演奏課と名称を変更しています。所在地等は変更ありません。■所在地〒650-0016 兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4番3号(JR神戸駅の北、神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)の5階)■開所時間火曜~土曜日 9:00~17:30■休館日日曜・月曜、祝日(月曜日が祝日の場合は翌日以降を順次振替休日... 詳細表示
皆さまに自由に弾いていただけるピアノを市内各所に設置しています。天候によって急遽運用を停止するピアノがございます。ご了承ください。 ご利用にあたっての注意事項1.他の楽器との合同演奏や歌唱(弾き語り含む)は禁止です。2.体調の悪い方・発熱症状のある方は使用しないで下さい。3.1回のご利用は10分程度にとどめるなど、ゆずり合ってご利用ください。4.まわりに配慮いただき、やさしくお弾き下さい。 ... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示