2023年8月21日~23日、4年ぶりにサマーミュージックステーションを開催します。 詳しくは、市ホームページをご覧ください。 https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kosodate/lifelong/concert/summermusic.html 詳細表示
報酬、食事、交通費等の支給はありません。 詳細表示
1923年に国内初のジャズバンドが結成され、日本で初めてプロバンドとして神戸でジャズが演奏されてから、2023年(令和5年)に100周年を迎えます。 ハーバージャズナイトは、神戸ジャズ100周年を記念するジャズイベントです。 ●開催日時:9月11日(月)~17日(日)17:00~21:00●開催場所:神戸ハーバーランド・高浜岸壁(神戸市中央区東川﨑町1丁目)●開催概要:小編成によるパレー... 詳細表示
【六甲全山縦走】入金後急に予定が入った場合は、参加料の返金はされますか。
本人のご都合による入金後の参加キャンセルについては、返金いたしません。天候不良や感染症拡大防止などのため、主催者が大会の中止を決定した場合も同様に返金は行いません。ただし、返金を検討するべき事情がある場合は関係者で協議の上、決定します。 詳細表示
【六甲全山縦走】当日行けなくなった場合は代理の人が参加してもいいですか?
本人以外の参加は認められません。(大会参加者はイベント保険に加入していただくため、本人以外が来場されても保険の対象になりません。) 詳細表示
第30回神戸ルミナリエについては、詳しくは下記の公式HPをご確認ください。 【神戸ルミナリエ公式サイト】https://kobe-luminarie.jp/ 【神戸ルミナリエ公式サイト よくあるご質問】https://kobe-luminarie.jp/faq/ 詳細表示
【六甲全山縦走】今年(2024年)は実施しますか? 開催概要を教えてください。
2024年は六甲全山縦走大会を開催いたします。よりたくさんの方に六甲山を楽しんでいただけるよう、昨年に引き続き、新神戸をゴールとする「半縦走」も併せて実施します。 【開催概要】 (1)名称:2024 KOBE 六甲全山縦走大会(第50回記念) (2)主催:六甲全山縦走市民の会・神戸市 (3)実施日:2024年11月10日(日曜) (4)コース:(全縦)須磨浦公園~菊水山~掬星台~一... 詳細表示
EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET(ファーマーズマーケット)
「食都神戸」推進の一環として、「生産者と消費者を継続的につなぐ」ことをコンセプトに、毎週土曜日に開催しています(お休みの週もあります)。神戸市内を中心とした旬の食材をたっぷり味わえる朝ごはん、農家と物販・飲食店がコラボした商品などが楽しめます。 【開催場所・日時】シーズンごとに異なりますので詳細は下記URLをご参照ください。【悪天候時の開催可否について】雨天決行・荒天中止です。最新情報はEA... 詳細表示
神戸市では、「食都神戸」推進の一環として、地産地消及び生産者と消費者がつながる場づくりとしてファーマーズマーケットを市内各地に広げる実証実験を行っています。 西神中央・パークアベニューにおいて、「ウェルアベニューマルシェ」(愛称:ウェルマル)を毎月20日に開催します。「健康」をテーマに、西区をはじめ地元で生産された新鮮でおいしい農産物や、旬の食材を使った軽食が味わえるほか、生産者との交流が... 詳細表示
はい、今年も大会運営にご協力いただけるボランティアの方を募集します。 (1)募集期間 令和6年8月1日(木)~8月30日(金) (2)職種別募集人数/業務内容 チェッカー 40人 ICタグ計測マットへの誘導など コース誘導 50人 コース案内や参加者へのマナー啓発など パトロール 20人 指定区間のパトロール 徒歩班 30人 決められた時刻どおりに... 詳細表示
49件中 1 - 10 件を表示