• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 事業ごみ 』 内のFAQ

1400件中 1341 - 1350 件を表示

135 / 140ページ
  • 【事業系ごみ】「ガスファンヒーター」は何ごみで捨てればいいですか?

    「産業廃棄物」です。(クリーンセンターで捨てることはできません)このFAQは会社やお店などの事業所から出る「事業系ごみ」に関する内容です。一般家庭から出る「家庭ごみ」の捨て方は家庭ごみの出し方をご参照ください。産業廃棄物は排出事業者の責任として適正に処分をお願いします(産業廃棄物の処理方法)。なお、現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者は産業廃棄物収集運搬の許可も保有していますので、そちらに... 詳細表示

    • No:13870
    • 公開日時:2025/10/29 09:33
  • 【事業系ごみ】事業系ごみ指定袋に入らない粗大ごみはどのように処分したらいいですか

    事業系ごみ指定袋に入れることのできない大きさのごみは、現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者にご連絡のうえ、そのまま出してください。 ただし、指定袋に入らない場合は産業廃棄物での処分となるものもあります(プリンターなど)。 詳しくは現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者にご相談ください。 【関連リンク】 一般廃棄物収集運搬業者一覧 https://www.city.kobe... 詳細表示

    • No:1820
    • 公開日時:2025/06/19 13:57
  • 【事業系ごみ】「イオン交換樹脂」は何ごみで捨てればいいですか?

    「産業廃棄物」です。(クリーンセンターで捨てることはできません)このFAQは会社やお店などの事業所から出る「事業系ごみ」に関する内容です。一般家庭から出る「家庭ごみ」の捨て方は家庭ごみの出し方をご参照ください。産業廃棄物は排出事業者の責任として適正に処分をお願いします(産業廃棄物の処理方法)。なお、現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者は産業廃棄物収集運搬の許可も保有していますので、そちらに... 詳細表示

    • No:13248
    • 公開日時:2025/10/29 09:29
  • 【事業系ごみ】「ゴミ箱(金属製・指定袋に入らないもの)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「産業廃棄物」です。(クリーンセンターで捨てることはできません)このFAQは会社やお店などの事業所から出る「事業系ごみ」に関する内容です。一般家庭から出る「家庭ごみ」の捨て方は家庭ごみの出し方をご参照ください。産業廃棄物は排出事業者の責任として適正に処分をお願いします(産業廃棄物の処理方法)。なお、現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者は産業廃棄物収集運搬の許可も保有していますので、そちらに... 詳細表示

    • No:13929
    • 公開日時:2025/10/29 09:33
  • 【事業系ごみ】「生ごみ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「可燃ごみ」です。このFAQは会社やお店などの事業所から出る「事業系ごみ」に関する内容です。一般家庭から出る「家庭ごみ」の捨て方は家庭ごみの出し方をご参照ください。「可燃ごみ専用」の指定袋に入れ、クリーンセンターへの収集運搬については、一般廃棄物収集運搬許可業者へ委託いただくか、ご自身で搬入してください。指定袋の購入先は、事業系ごみ指定袋の販売価格と取扱店のページをご覧ください。水気をよく切... 詳細表示

    • No:13173
    • 公開日時:2025/10/29 09:26
  • 【事業系ごみ】「リチウム一次電池(CR・FR・BR)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「産業廃棄物」です。(クリーンセンターで捨てることはできません)このFAQは会社やお店などの事業所から出る「事業系ごみ」に関する内容です。一般家庭から出る「家庭ごみ」の捨て方は家庭ごみの出し方をご参照ください。産業廃棄物は排出事業者の責任として適正に処分をお願いします(産業廃棄物の処理方法)。なお、現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者は産業廃棄物収集運搬の許可も保有していますので、そちらに... 詳細表示

    • No:13723
    • 公開日時:2025/10/29 09:32
  • 【事業系ごみ】「ゴミ箱(金属製・指定袋に入るもの)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「産業廃棄物」です。(クリーンセンターで捨てることはできません)このFAQは会社やお店などの事業所から出る「事業系ごみ」に関する内容です。一般家庭から出る「家庭ごみ」の捨て方は家庭ごみの出し方をご参照ください。産業廃棄物は排出事業者の責任として適正に処分をお願いします(産業廃棄物の処理方法)。なお、現在契約中の一般廃棄物収集運搬許可業者は産業廃棄物収集運搬の許可も保有していますので、そちらに... 詳細表示

    • No:13930
    • 公開日時:2025/10/29 09:33
  • 【事業系ごみ】お店や会社から紙・ダンボールが大量に出ます。回収してもらえる場所はありますか。

    お店や会社から出る紙ごみの回収品目や費用等は、現在契約している一般廃棄物収集運搬許可業者 または、神戸市環境共栄事業協同組合(共栄会)、兵庫県製紙原料直納協同組合(神戸古紙リサイクルの会内 電話:078-265-6860)にご相談ください。 神戸市環境共栄事業協同組合(共栄会)電話:078-331-3470時間:[平日]9時~16時(祝日を除く) 【関連リンク】○一般廃棄物収集運搬業者一覧... 詳細表示

    • No:1818
    • 公開日時:2025/06/20 09:52
  • 【事業系ごみ】お店や会社から出たごみ(事業系ごみ)を自分で処理施設に持ち込みたい

    お店や会社から排出される事業系ごみを自身で運搬し、市の廃棄物処理施設に搬入する場合は以下の取り扱いとなります。 ○指定袋に入れて出すごみ(指定袋に入れていただくことが原則です) 「可燃ごみ」は各クリーンセンター、「粗大(不燃)ごみ」は布施畑環境センター、「木質系の粗大ごみ」は港島クリーンセンターへ、必ず事前に電話で搬入物をお知らせいただき手続き等を確認のうえ搬入してください。 廃プ... 詳細表示

    • No:1825
    • 公開日時:2025/06/19 13:57
    • 更新日時:2025/07/08 15:23
  • 【事業系ごみ】「事業系一般廃棄物」ってどういう意味ですか。「産業廃棄物」と何が違うのですか。

    会社やお店など事業活動から出るごみは、事業系ごみです。一般家庭生活から出るごみ以外のごみが該当し、農業、宗教法人、NPO、お店兼住宅のお店部分から出るごみなども含みます。 事業系ごみのうち、法定の20種類の産業廃棄物、それ以外を事業系一般廃棄物と呼びます。 【関連リンク】事業系一般廃棄物とはhttps://www.city.kobe.lg.jp/a84526/business/kank... 詳細表示

    • No:86
    • 公開日時:2025/06/19 13:57

1400件中 1341 - 1350 件を表示

カテゴリ一覧