• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 神戸港・海上アクセス 』 内のFAQ

4件中 1 - 4 件を表示

1 / 1ページ
  • 神戸港に入港するクルーズ客船の予定を教えてください。

    クルーズ客船の入港予定は、下記のホームページに最新情報を公開しています。 通常、実際の着岸時間は予定時間より30分程度前後します。入港シーンをご覧になりたい場合は、早めにお越しになることをお勧めします。※天候等の影響により、急な変更や取消の可能性があります。客船入港予定https://www.city.kobe.lg.jp/a14075/kanko/leisure/harbor/passen... 詳細表示

    • No:2200
    • 公開日時:2024/10/31 16:27
  • 神戸のフェリーターミナルについて教えてください。

    現在、神戸港には3つのフェリーターミナルがあります。 瀬戸内・九州方面などの国内フェリー航路のほか、中国・上海との国際航路も運航されています。 これらのフェリー航路は、人々の暮らしを支える足として重要な役割を担っているほか、 陸上輸送の代替交通機関としてCO2削減に貢献するなど物流の効率化にも大きく貢献しています。 さらには災害時の緊急輸送機関としても重要な役割を果たしています。このように、... 詳細表示

    • No:1214
    • 公開日時:2024/10/31 13:28
    • 更新日時:2024/11/08 09:08
  • 臨港地区内の構築物規制について教えてください。

    神戸市では、臨港地区内に商港区、工業港区、マリーナ港区、修景厚生港区の4つの分区を設けて「神戸港の臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例」により、それぞれの分区の目的に合わない構築物の建設や用途の変更を禁止しています。分区指定された区域には、建築基準法第48条及び第49条の規定(用途地域及び特別用途地域の用途規制)は適用されません。なお、分区指定図、臨港地区内の用途制限については神... 詳細表示

    • No:1213
    • 公開日時:2024/11/14 09:50
  • フェリー乗り場はどこにありますか?

    ■六甲アイランドフェリーターミナル〔四国(愛媛)・九州航路〕<<連絡バスの場合>>阪神御影駅、阪急御影駅、JR住吉駅、六甲ライナーアイランド北口駅の各駅で下車後、連絡バスに乗り換え。(※「御影駅」「住吉駅」~フェリーのりばの間は有料、六甲ライナー「アイランド北口駅」~フェリーのりばの間は無料)所要時間は阪神御影駅から約35分、阪急御影駅から約28分、JR住吉駅から約2... 詳細表示

    • No:1215
    • 公開日時:2024/10/31 13:28
    • 更新日時:2024/11/08 09:13

4件中 1 - 4 件を表示

カテゴリ一覧