マイナンバーカードの所有者が死亡した場合、マイナンバーカードは返還しなければなりませんか。
返還の必要は、ありません。 詳細表示
未成年者のマイナンバーカードについて親が代理申請できますか。
法定代理人によるマイナンバーカードの代理申請は認められています。なお、15歳未満は、原則法定代理人に申請していただきます。 詳細表示
マイナンバーカードの交付申請書に添付する写真について決まりはありますか。データで送ることも可能ですか。
・サイズ(縦4.5cm×横3.5cm)・最近6ヶ月以内に撮影し、正面、無帽、無背景のもの※裏面に氏名、生年月日を記入してくださいWEBから申請を行っていただければ、スマホ等で撮った写真データを送信できます。なお、WEB申請にはマイナンバーカード申請書に記載のある、申請書IDが必要になります。 ID付申請書の申込み方法 https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/my... 詳細表示
通知カードがなくてもマイナンバーカードは交付してもらえますか。
通知カードがお手元にない場合は、窓口にて申請・交付の際にその旨をお申し出ください。その他の必要書類の本人確認書類等があればマイナンバーカードを交付します。申請・交付に必要な本人確認書https://www.city.kobe.lg.jp/a53715/kurashi/honninkakunin.html 詳細表示
マイナンバーカードの交付申請書を紛失しました。再発行をしてもらうことはできますか。
交付申請書は、平成27年10月以降、通知カードと一体の様式で各世帯へ送付しています。 お手元に交付申請書の無い方や住所等に変更があった方は、住民票のご住所宛に新しい交付申請書を送付させていただきます(神戸市民の方のみ)ので、以下の方法でお申し込みください。 ①神戸市マイナンバーカードコールセンター 078-600-2910(9時~20時、年中無休) ②WEBでの申込 e-kobeからも申請で... 詳細表示
できません。通知カード・マイナンバーカード共にお名前の記載は住民票を基に作成されますので、住民票に通称名を記載されている場合、本名と通称名が併記されます。 詳細表示
通知カードの記載内容に変更がある場合(引っ越しや戸籍の異動)はどうすれば良いですか。
【引越しにより住所が変更する場合】 令和2年5月25日以降、記載内容の変更は行いません(※)。マイナンバー カードの申請・交付の際までご自身で保管してください。 【婚姻、離婚、入籍、養子縁組などで氏名変更があった場合】 令和2年5月25日以降、記載内容の変更は行いません(※)。マイナンバー カードの申請・交付の際までご自身で保管してください。【海外へ転出する場合】 転出届の際に、海外への転出... 詳細表示
マイナンバーカードの点字表記を希望された場合は、氏名が点字表記されたものが作成されます。マイナンバーカード交付申請書の点字希望欄に表示のあるカナ氏名に間違いがなければ、そこに表示のある点字希望欄にチェックを入れてください。カナ氏名がまちがっていれば、お住まいの区役所・支所市民課に、フリガナの修正をお申し出のうえ、申請書を再発行してもらってください。フリガナの修正には、本人確認書類が必要です。 詳細表示
マイナンバーカードの申請時に電子証明書の発行を希望された方(「発行しない」にチェックを入れなかった方)のみ発行されます。マイナンバーカードの電子証明書は、コンビニのキオスク端末における住民票等の発行のほか、e-Taxやオンライン申請、マイナポイント予約・申込、(令和3年3月以降)健康保険証として利用するための初回登録(初回登録開始時期は未定)に必要ですので、マイナンバーカードを便利に使ってい... 詳細表示
新規の交付については、当面無料です。紛失等による再発行は手数料が1000円(電子証明書を搭載しない場合800円)かかります。 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示