7件中 1 - 7 件を表示
通知書に記載の振り仮名は、5月26日午前0時のデータから作成したものです。 それ以降に亡くなられたり、ご結婚されるなどして戸籍に変動があったとしても、通知書には反映されない場合がありますので、ご了承ください。 詳細表示
日本に住民登録がない方は、記載されません。 詳細表示
お電話ではお伝え出来ません。ご本人の氏名の振り仮名は、マイナンバーカードをお持ちであればマイナポータルからご確認いただけます。 また、各区の市民課窓口でも、免許証等によりご本人確認ができれば、お伝えすることができます。 詳細表示
戸籍は一組の夫婦と未婚の子を単位に作られています。そのため、ご本人とお子様と、ご本人のご両親は別の戸籍に在籍している、ということになります。 ご本人が筆頭者の場合はご本人宛、筆頭者でない場合はご本人の配偶者宛に1通、ご本人のご両親のうちの筆頭者宛に1通それぞれ送付されます。 宛先の詳細は、「通知書は誰宛に届くのでしょうか。」をご確認ください。 詳細表示
結婚して親の戸籍から出ていますが、親宛の通知書に私の名前があるのは、どうしてですか。
通知書に記載の振り仮名は、5月26日午前0時のデータから作成したものです。 それ以降に亡くなられたり、ご結婚されるなどして戸籍に変動があったとしても、通知書には反映されない場合がありますので、ご了承ください。 詳細表示
マイナンバーカードを所持している場合はマイナポータルから確認することができます。在外公館では戸籍に記載される予定の氏名の振り仮名に関する情報を有していないため、在外公館に問い合わせても回答できません。 また、市役所区役所への電話での問い合わせについても、本人確認ができないため応じられません。 戸籍に正しく振り仮名が記載されるか不安である場合には、在外公館で振り仮名の届出を行ってください。 ... 詳細表示
5人家族だが4人しか記載されていません。(父、母、長男、次男は記載があるが、三男の記載がないなど)
同一戸籍・同一住所の場合、4人まで1通のはがきで通知されます。5人目以降は通知が別になりますので、もう1通届いていないかご確認ください。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示