2件中 1 - 2 件を表示
住民票等への旧氏の振り仮名の記載の制度はどのようなものですか。
・住民票の記載事項である旧氏について、「旧氏の振り仮名」を追加すること等を内容とする住民基本台帳法施行令の一部を改正する政令(令和7年政令第17号。以下「改正令」という。)が2025年1月29日に公布されました。 これにより、2025年5月26日以降に、住民票に新たに旧氏の併記(記載)を希望される方は、旧氏とともに旧氏の振り仮名を請求することができるようになり、住民票に旧氏と併せて旧氏の振... 詳細表示
「住民票に記載しようとする旧氏の振り仮名」が通知されると聞きましたが、どんな方が対象になりますか。また、手続き方法の概要を教えてください。
・上記住民票等への旧氏の振り仮名の記載の制度はどのようなものですか。により、施行日(2025年5月26日)時点において、既に旧氏の記載がされている方(以下「旧氏記載者」という。)です。 住所地の市区町村長から、旧氏記載者に対し、住民票で便宜的に保有する旧氏の振り仮名情報等を参考に、「住民票に記載しようとする旧氏の振り仮名」が通知されることとなっています。 通知の発出時期は市区町村によって... 詳細表示
2件中 1 - 2 件を表示