• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 納付方法 』 内のFAQ

55件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 【市税】口座振替ができるのは、どの税金ですか。

    次の税金が口座振替することができます。 市県民税・森林環境税(普通徴収) 固定資産税・都市計画税(土地・家屋) 固定資産税(償却資産) 軽自動車税(種別割) ※市県民税の給与や年金からの特別徴収分は口座振替ができません。 ※上記の市税であっても、「随時分」と記載あるものは口座振替ができません。 ※詳しくは、口座振替のご案内をご確認ください。 詳細表示

    • No:2131
    • 公開日時:2024/10/31 16:27
    • 更新日時:2025/06/24 20:45
  • 納税の猶予制度について教えてください。

    火事、風水害などの災害にあわれたり、所得が著しく減少したなど特別な事情により、市税の納付が困難な場合には、一定期間納税を猶予する制度があります。 「市税の猶予・減免制度」を参照ください。 詳細表示

    • No:7505
    • 公開日時:2025/04/01 17:02
  • 税金を納期限までに納付するのが難しいのですが、どうすればよいですか。

    納期限までに納付ができない方は、お手元に書類を用意し、電話で納付相談をしてください。 納付相談は、本人または同居の親族がしてください。 (窓口受付時間 平日8時45分~17時15分) 個人の場合 TEL:078-647-9475 法人の場合 TEL:078-647-9489 ※書類に担当が記載されている場合はその番号へおかけください。 市税の納付相談のご案内 詳細表示

    • No:7504
    • 公開日時:2025/04/01 17:02
    • 更新日時:2025/06/24 20:28
  • 【市税】納付方法を教えてください。

    こちらをご覧下さい。 詳細表示

    • No:182
    • 公開日時:2024/10/31 13:22
    • 更新日時:2025/06/24 21:01
  • 税金の文書(督促状/催告書/差押予告)が届きました。

    市税の納付を確認できない場合、文書や電話、SMS(ショートメッセージサービス)で納税催告を行っています。未納の税金は至急、納めてください。 納付書が同封されている場合は、納付書裏面記載の金融機関などで納付できます。 納付書がお手元に無い場合や、すぐに納付できない事情などがある場合は、文書に記載されているお問合せ先に相談してください。 詳細表示

    • No:7507
    • 公開日時:2025/04/01 17:02
  • 【市税】コンビニで納付できますか。

    コンビニ用バーコードがついている納付書(30万円以下・取扱期限内のもの)があれば納付できます。 手数料はかかりません。 バーコードの下に印字されている「取扱期限」が過ぎているものは使えません。再発行しますので、神戸市納税案内センター(078-647-9530)までご連絡ください。 詳しくは以下をご確認ください。 【コンビニ納付】  https://www.city.kobe.lg.jp/... 詳細表示

    • No:181
    • 公開日時:2024/10/31 13:22
  • 納税義務者が亡くなったのですが、納付する必要はありますか。

    納税義務は相続人の方に承継されますので、納付する必要があります。 お手続きについては、税目ごとの担当課へお問い合わせをお願いします。 【関連するFAQ】 ・市県民税 ・固定資産税 詳細表示

    • No:7506
    • 公開日時:2025/04/01 17:02
  • 【市税】一括納付を希望していましたが、残高不足により振替できず第1期分のみの納付書が届きました。一括で納付したいのですが。

    今年度は、以下の対応となります。 第1期分:納付書で納めてください。納付方法はこちらを確認してください。 第2期分以降:各期で口座振替します。 翌年度から一括納付に戻ります。 ※今年度も一括納付を希望の場合は、納付書での納付となります。神戸市納税案内センター(口座担当・078-647-9531)に連絡してください。一括の納付書を送付します。 詳細表示

    • No:7687
    • 公開日時:2025/03/04 11:22
    • 更新日時:2025/05/13 16:54
  • 「過誤納金還付(充当)通知書」が届きました。

    納めすぎの市税についてのお知らせです。納め過ぎている税金はお返しします。ただし、他に未納の税金がある場合は、そちらへ充当したのち、残額があればお返しすることになります。詳しくはこちらをご覧下さい。市税過誤納金の還付・充当について 詳細表示

    • No:221
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
  • 【市税】二重払いをしました。どうしたらよいですか。

    神戸市に納付情報が届き次第、還付又は充当の処理を行います。お知らせが届くまでしばらくお待ちください。 ※神戸市に納付情報が届くまで数日かかります。 過誤納金の還付・充当について (https://www.city.kobe.lg.jp/a16422/kurashi/tax/noze/kanpu.html) 詳細表示

    • No:7037
    • 公開日時:2025/02/06 00:00
    • 更新日時:2025/02/06 14:59

55件中 11 - 20 件を表示

カテゴリ一覧