申込可能です。 詳細表示
領収証書及び引落済の通知は発行していません。預貯金通帳への記帳などで、納税のご確認をお願いします。 詳細表示
【市税】他の税目についても同じ口座から引き落としができますか。
新たに申込みが必要です。神戸市納税案内センター(口座担当・078-647-9531)に連絡してください。 市税の口座振替の申込書はここからダウンロードできます。 (https://www.city.kobe.lg.jp/a16422/kurashi/tax/noze/kouza/index.html) 神戸市Web口座振替受付サービスにてインターネットからお申込み手続きができます。 ... 詳細表示
利用するアプリ各社のHPをご覧ください。 詳細表示
【市税】口座を変えずに振替方法(一括⇒各期または各期⇒一括)を変更したいです。
神戸市納税案内センター(口座担当・078-647-9531)に連絡してください。 詳細表示
【市税】「神戸市Web口座振替受付サービス」で登録した内容を訂正したいです。
神戸市納税案内センター(口座担当・078-647-9531)に連絡してください。 内容を確認し、必要な手続きをご案内します。 詳細表示
【市税】口座振替の申込みをしました。いつから口座振替が開始されますか。
手続き完了には、口座振替納付依頼書による申込の場合「1~2ヶ月間程度」、キャッシュカード及び神戸市Web口座振替受付サービスによる申込の場合、数日かかります(神戸市Web口座振替受付サービスの場合、申込期限までに手続きをしていただく必要があります)。 手続き完了後、口座振替開始のハガキを送付します。それまではお手元にある納付書で納付をお願いします。 詳細表示
【市税】金融機関の都合(支店統合等)により、支店名や口座番号等の口座情報がかわります。連絡が必要ですか。
金融機関から変更の連絡があり、支障なく口座振替ができるようになっています。 詳細表示
・インターネット 申込期限までにお手続きしてください。 ・郵送 2ヶ月程度 ・金融機関窓口 1か月~1か月半 ・キャッシュカード 数日 →お手続きが完了しましたら、神戸市から口座振替開始のはがきをお送りします。 →はがきが届くまでは納付書で納付してください。 詳細表示
取り扱い金融機関は、こちら(https://www.city.kobe.lg.jp/a16422/kurashi/tax/noze/kouza/index.html#midashi1)をご確認ください。 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示