• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 軽自動車税 』 内のFAQ

33件中 31 - 33 件を表示

4 / 4ページ
  • 市内の友人に原付を譲りたいので、手続きを教えてください。

    以下の書類をご準備いただき、名義変更の手続きをしてください。 手続きは、電子で行えます。 ナンバープレートの交換を希望される場合は、郵送か窓口で手続きしてください。 くわしくは、下のページをご覧ください。 【電子】 神戸市:電子申請による登録・変更 (kobe.lg.jp) 【郵送・窓口】 ※ナンバープレートの交換を希望される場合、電子での手続きが難しい場合 神戸市:郵送・窓口... 詳細表示

    • No:228
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2025/07/18 15:20
  • 原動機付自転車等のナンバープレートの種類を教えてください

    原付の登録時に、ナンバープレートをデザインと無地の2種類から選ぶことができます。 小型特殊自動車と特定小型原動機付自転車は、無地プレートのみです。 特定小型原動機付自転車は、専用の小型のプレートです。 一度プレートの種類を選ぶと、登録中は変更する事ができません。 ナンバープレートの色は、排気量によって変わります。 排気量 ナンバープレートの色 デザインプレート 50cc(... 詳細表示

    • No:3926
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2025/07/18 16:05
  • 原付の廃車手続き方法を教えてください。

    神戸市では、原付の廃車手続きを電子申請で行うことができます。 スマートフォンやパソコンから、いつでも申請が可能です。 電子申請手続き方法について、詳しくは以下の神戸市ホームページをご覧ください。 電子申請による廃車手続き なお、電子申請がご利用いただけない場合は、郵送と窓口で申請できます。 郵送と窓口での手続き方法や必要書類については、以下の神戸市ホームページをご覧ください。 電... 詳細表示

    • No:230
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2025/09/09 09:38

33件中 31 - 33 件を表示

カテゴリ一覧