「ユニバーサルデザイン(UD)」を一緒に推進していく、こうべUD活動サポーター(こうべユニバーサルデザイン活動サポーター)を募集しています。 私たちの身近なところにたくさんあるUDについて、まず、気づくことからはじめ、UDについて共に考え、さらに取り組みを広げていく仲間を募集しています。 ■応募について 市内に在住、在勤、在学の方、または市内でボランティア活動をされている方で、 趣旨... 詳細表示
市政情報室(市役所1号館18階)で販売しています。 「神戸港便覧300円」「六甲全山縦走マップ800円」をはじめ約50点を販売しております。 郵送での取扱いは基本的に行っておりません。 【関連リンク】有償刊行物販売一覧https://www.city.kobe.lg.jp/a63551/shise/joho/information/yuushou.html 詳細表示
西区の出張所の所在地と行き方、取扱業務について教えてください。
■各出張所 所在地・連絡先・アクセス参考URL「玉津支所・各出張所」よりご確認いただけます。■取扱業務 ・証明発行業務のみ 戸籍謄抄本、戸籍の附票、住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、税に関する証明書(所得証明書、課税証明書、納税証明書) ■受付時間 8:45~17:15(12:00~13:00は除く) ■休業日 土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) ... 詳細表示
王子公園の大学に関するよくある質問と回答をHPで公開しています。 https://www.city.kobe.lg.jp/a74227/daigaku.html 詳細表示
王子公園のスポーツゾーン・緑の広場に関するよくある質問と回答をHPで公開しています。 https://www.city.kobe.lg.jp/a74227/supotuzonn.html 詳細表示
王子公園の再整備全体・ゾーニングに関するよくある質問と回答をHPに掲載しています。 https://www.city.kobe.lg.jp/a74227/saiseibizenntai.html 詳細表示
工事の契約において、建退共の証紙はいくら購入すればよいですか。
共済証紙・退職金ポイントは、建退共制度の対象労働者数及びその延べ就労日数を的確に把握し、必要な日数分を購入してください。 的確な把握が困難であるときは、下記サイトにおいて、工事規模別・工種別の「掛金納付の考え方」を定めているので、必要に応じ、これを参考としてください。(参考 1日券320円 令和5年2月現在) 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 建設業退職金共済事業本部https://w... 詳細表示
ユニバーサルデザインとは、「みんなにやさしいデザイン」という意味です。 年齢、性別、文化、身体の状況など、人々が持つ様々な個性や違いにかかわらず、 最初から、だれもが利用しやすく、暮らしやすい社会となるよう、 まちや建物、もの、しくみ、サービスなどを提供していこうとする考え方をいいます。 「ユニバーサルデザイン(Universal Design)」は頭文字をとって「UD」とも言われて... 詳細表示
神戸市で撤去した放置自転車を購入したいのですが、できますか。
一般の方が購入することはできません。一定数量をまとめて不用品売却として入札しますが、入札に参加できるのは古物商・金属くず商許可を持ち「神戸市物品等入札参加資格」がある登録業者となっています。<問合せ先> 神戸市行財政局契約監理課 物品関係 物品契約担当 電話:078-322-5159 詳細表示
王子公園の動物園・遊園地に関するよくある質問と回答をHPで公開しています。 https://www.city.kobe.lg.jp/a74227/20220622.html 詳細表示
368件中 271 - 280 件を表示