• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 予算・契約・入札・財政・会計 』 内のFAQ

67件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • 入札説明書の共通事項はどこのホームページを見たらいいですか。

    兵庫県電子入札共同運営システムの神戸市ページに掲載されています。※兵庫県電子入札共同運営システムの神戸市ページ 入札説明書共通事項・公表文共通事項 電子入札共同運営トップページ > 神戸市トップページ > ページの目次 > 各種書式 https://www.nyusatsu.e-hyogo.jp/www/kobe/contents/1002010041627/index.html <問合せ先... 詳細表示

    • No:1835
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2024/11/13 10:21
  • 私の保有する土地の価格を教えて下さい。

     土地取引の指標として地価公示(1月1日時点、神戸市内で約400地点)、都道府県地価調査(7月1日時点、神戸市内で約200地点)が公表されています。 インターネットにて、国土交通省の「土地総合情報システム」のページでご覧いただけます。 個別の土地の時価については、その位置、形状等により異なるため宅地建物取引業者等の専門家にお尋ねください。 神戸市においては把握しておりません。地価公示、都道府... 詳細表示

    • No:1455
    • 公開日時:2024/10/31 13:29
    • 更新日時:2024/11/08 17:06
  • こうべSDGs市民債について税金の優遇措置はありますか?

    障害者等に該当する方は、特別マル優で額面350万円までその利子を非課税にできます。障害者等のマル優(非課税貯蓄)|国税庁 詳細表示

    • No:3744
    • 公開日時:2024/10/31 16:35
  • 市の財政状況は今後も健全なのか知りたい

    令和4年度決算時点においては、財政の健全度を示す指標は政令指定都市の上位程度となる見込みです。今後については、超高齢社会の進展等に伴い厳しい財政状況が予測されます。詳細については行財政局財務課へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:3460
    • 公開日時:2024/10/31 16:34
  • 本市職員から経理処理に関する不適切な要請を受けた場合、どうしたらいいか。

     神戸市では,万一,本市職員から経理処理に関する不適切な要請を受けた場合に,事業者の皆様から通報していただくため,第三者に委託した不適切な経理処理に関する「外部通報窓口」を設置しております。  通報できる者は、本市職員又はその他関係者から不適切な経理への関与を働きかけられている者又は不適切な経理に関与している者又はその者が勤務する企業等の役員もしくは従業員の方が対象です。  通報の対象と... 詳細表示

    • No:1858
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/03/27 13:00
  • 会社情報に変更があった場合、JV工事についても変更届は必要か。

    JVについても、代表構成員の内容に変更があった場合、変更届出をお願いします。通常の単社分とは別に、JV分をご提出ください。<問合せ先> 神戸市行財政局契約監理課   工事関係   工事契約担当  電話:078-322-5147 詳細表示

    • No:1856
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2024/11/13 11:08
  • 通知された工事成績評定に納得がいかない。

    評定結果に疑問等がある場合、まずは工事成績評定通知書に記載されている「説明請求に関する問合せ先」にご連絡下さい。 なお、評定基準は神戸市ホームページを御参照ください。 ※神戸市ホームページ   工事成績の評定基準   トップページ > 総合メニュー > 事業者向け情報 > 各種届出・規制等 > 建設局 > 技術管理情報 > 工事成績評定 https://www.city.kob... 詳細表示

    • No:1852
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/03/27 17:28
  • 市外の業者だが、神戸市発注工事を受注したい。

    神戸市では、地元企業育成の観点から、工事内容の許す限り地元企業を優先して発注しています。地元企業のみでは競争性が確保できないときや施工が難しいときには、市外業者へ発注する場合もあります。<問合せ先> 神戸市行財政局契約監理課   工事関係   工事契約担当  電話:078-322-5147 詳細表示

    • No:1844
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2024/11/13 10:30
  • こうべSDGs市民債は神戸市民以外でも購入できますか?

    こうべSDGs市民債は、主として神戸市民を対象に販売することを目的としていますが、市外への転出者や神戸市の事業に賛同いただける市外居住者の方も購入できるよう、住居地による購入制限は設けておりませんので、神戸市民以外の方でも購入が可能です。(個人のみでなく法人による購入も可能です) また、神戸市以外の店舗での購入も可能です。 取扱のある店舗の詳細については、下記金融機関にお問い合わせくださ... 詳細表示

    • No:3414
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
    • 更新日時:2024/12/09 13:39
  • 兵庫県電子入札システムで提出した資本人的関係調書・配置予定技術者届を修正したい。

    入札説明書に指定する期間内であれば、修正分を受付します。提出方法は各事案の入札説明書をご確認ください。<問合せ先> 神戸市行財政局契約監理課   工事関係   工事契約担当  電話:078-322-5147 詳細表示

    • No:1839
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2024/11/13 10:24

67件中 41 - 50 件を表示

カテゴリ一覧