• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 病院・医療・時間外診療・精神保健相談 』 内のFAQ

16件中 11 - 16 件を表示

2 / 2ページ
  • 西市民病院、中央市民病院、西神戸医療センターでは、かかりつけ医からの紹介状がないと受診できませんか?

    紹介状をお持ちでない場合は、以下をご了承ください。  ・紹介状をお持ちの方が優先されますので、紹介状がない場合、呼び出しの順番が前後することがあります ・紹介状のない方は保険による一部負担金とは別に、初診時にかかる非紹介患者初診料を負担していただく場合があります。   中央市民病院:7,000円   西市民病院:7,000円   西神戸医療センター:7,000円なお、地域の医療機関を通じて診... 詳細表示

    • No:268
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2024/11/06 05:42
  • 健康相談を受けたい。

    各区役所・支所の保健福祉部・保健福祉課で、健康に関する相談を受け付けております。予約制で区により曜日・時間が異なりますので、確認のうえ、ぜひご利用ください。・保健相談健康面で困っていること、疑問に思っていることなど、保健師による相談を行っています。・栄養相談栄養のバランスは健康づくり、並びに生活習慣病予防の大きな要です。どのような食生活が望ましいか等管理栄養士にご相談ください。・歯科相談いつ... 詳細表示

    • No:313
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2024/11/06 07:28
  • 外国語を話せる医者はいますか?

    次の手順で、検索してください。 兵庫県医療機関情報システムの左上にある「search by English」のタブを選択する。 病院・診療所(Hospital,Clinic)、薬局・薬店(Pharmacy,Drugstore)、助産所(Midwifery Center)を選択する 医療機関の所在地、言語、診療科目を検索する。 詳細表示

    • No:267
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
  • アルコール依存、薬物依存、ギャンブル依存、等の疑いのある家族のことについて相談したい。

    面接または電話による相談を受けつけています。どちらの相談についてもプライバシーは守られていますので、安心してご相談ください。■面接相談区の保健センターで精神保健福祉相談員(ケースにより精神科医師)による精神保健福祉面接相談を受けています。 <問合せ先>"お住まいの区の保健センター":https://www.city.kobe.lg.jp/a84453/shise/institution/ku... 詳細表示

    • No:298
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2024/11/06 06:39
  • アスベスト(石綿)による健康不安のある方

    過去にアスベストを吸い込んだ可能性のある方で健康に不安のある方や、経過観察の検査費用助成の問合せは各区保健福祉課にご相談下さい。業務上、アスベストを吸い込んだ可能性のある方で、中皮腫、肺がん等を発症している方は、事業所のある労働基準監督署にご相談ください。 【関連リンク】 https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/bosai/health/asbestos/i... 詳細表示

    • No:314
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2024/11/06 07:29
  • 市民病院について教えてください。

    神戸市には4つの市民病院があり、本市が設立した地方独立行政法人神戸市民病院機構によって運営されています。■神戸市立医療センター中央市民病院 所在地: 神戸市中央区港島南町2丁目1-1電話: 078-302-4321 ホームページ:http://chuo.kcho.jp/■神戸市立医療センター西市民病院 所在地: 神戸市長田区一番町2丁目4番地電話: 078-576-5251 ホームページ:h... 詳細表示

    • No:269
    • 公開日時:2024/10/31 13:23
    • 更新日時:2024/11/06 05:43

16件中 11 - 16 件を表示

カテゴリ一覧