戸籍全部事項証明書は、戸籍をコンピュータ化した自治体が発行する証明書で、従前の紙の戸籍で発行していた戸籍謄本と同じものです。 戸籍謄本は戸籍全部事項証明書に、戸籍抄本は戸籍個人事項証明書に名称が変わりました。 なお、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)は、戸籍に記載されている方全員分の証明であり、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)とは、戸籍に記載されている方のうち一部の方を証明するものです。 詳細表示
代理人が印鑑登録の手続きに来られる場合、窓口には2度お越し頂きます。1度目は次の3つを窓口までお持ちになり、登録申請書を提出してください。 1)登録する印鑑 2)代理人の印鑑(認印でも可) 3)登録者本人が書いた委任状(登録する印鑑で作成) 申請後、登録者本人に照会書を発送します(郵便で発送しますので、自宅に届くまで日数(1~2日)を要します)。届いた書類を持って印鑑登録証を受... 詳細表示
以下の要領で登録できます。郵送による登録はできません。 ■登録ができる方 神戸市内に住民登録をしている方(14歳未満・意思能力を有しない者は除く) ■登録場所 ・住所地の区役所市民課、北須磨支所市民課、玉津支所 ・郵送での手続きはできません ■登録ができない印鑑 ・住民登録の氏名、氏、名、旧氏で表されていないもの ・職業、肩書その他これに類推する事項をあわせて表しているもの ... 詳細表示
戸籍の附票とは、本籍地の市区町村に戸籍とともに保管されている書類で、その戸籍が作られてから(またはその戸籍に入籍してから)の住所の異動が記録されたものです。 ■附票の種類(戸籍附票及び除附票) 【全員の写し】 同じ戸籍に属する人全員について証明します。 【一部の写し】 同じ戸籍に属する人のうち、一部の人についてのみ証明します(2名以上の連名も可能です)。 ■便利な使いみち... 詳細表示
世帯主が変わったり、世帯の構成が変わった場合に何か手続が必要ですか?
住所は変わらずに、世帯の構成のみ変更となった場合は、お住まいの区役所市民課で世帯変更の手続が必要です。世帯変更届には次の4種類あります。 (1) 世帯合併 :同じ住所にある2つ以上の世帯を合わせて1つの世帯にする届出 (2) 世帯分離 :同じ住所にある1つの世帯を2つ以上の世帯に分ける届出(但し、夫婦の場合は分離できません。) (3) 世帯変更 :同じ住所にある2つの世帯間を世帯員が異... 詳細表示
婚姻届は、結婚する2人の本籍地、または所在地(一時的な滞在地を含む)の市区町村役場に届け出てください。 ■届出人 婚姻するふたり ※届出人に依頼された方が使者として必要なものと共に届書を出すこともできます。その場合、その方の本人確認書類を窓口で提示してください。 ■届出先 ・神戸市では区役所市民課・支所市民課で受け付けています ・神戸市役所、出張所、サービスコーナーでは受... 詳細表示
マイナンバーカードがあれば、コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で印鑑登録証明書を取得することが可能です。(ただし、電子証明書の4桁の暗証番号が必要) ※神戸市HPから電子申請でも申請していただけます。詳しくはこちら ■取得できる証明書 ・住民票 ・印鑑登録証明書(印鑑登録されている方のみ) ・戸籍記録事項証明書(市内に本籍がある方のみ) ・戸籍の附票の写し(... 詳細表示
路上等で犬・猫やイノシシ等の野生鳥獣の死体を見つけたときはどうしたらいいですか?
藤定運輸株式会社(市の委託業者)にご連絡ください。電話:078-681-2526 路上以外の土地(私有地内等)の場合は、その土地の所有者・管理者にご連絡ください。 (委託業者はその土地の中まで入って死体を回収することはできません。) 処分費用は無料です。 ※受付時間:月曜日~金曜日(年末年始除く)8:00~16:00、土曜日・日曜日8:00~12:00 ※受付時間外で、道路上で車両... 詳細表示
なぜお問い合わせセンターにナビダイヤルを導入しているのですか。
【ナビダイヤルとは】 ナビダイヤルとは、NTTコミュニケーションズ(株)のサービスを利用した「0570」で始まる電話番号です。 【ナビダイヤルを導入する理由】 お問い合わせセンターには様々なお電話があり、混雑することがあります。 ナビダイヤルはオペレーターに繋がりにくい状況が発生した際に、音声ガイダンスで混雑状況をご案内することができます。 音声ガイダンスの内容は変更ができますので、繁忙期... 詳細表示
亡くなった方の戸籍謄抄本は、以下の要領で請求できます。申請書に本籍・筆頭者氏名を記載しますので、あらかじめ本籍の表示(○番地まで)と筆頭者氏名を確認してください。■請求できる人・配偶者および直系尊属(父母や祖父母)・卑属(子や孫)の方※配偶者および直系の相続人がいない場合は、請求する区役所にご相談ください■請求先・本籍が神戸市内の場合は、市内の区役所・支所市民課、玉津支所、出張所、サービスコ... 詳細表示
336件中 11 - 20 件を表示