• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 家庭ごみ 』 内のFAQ

769件中 31 - 40 件を表示

4 / 77ページ
  • 「プラスチックのケース(指定袋に入る)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2602
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
  • 「マウス」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 ワイヤレスマウスなど、充電式の製品(リチウムイオン電池が内蔵している製品)は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施... 詳細表示

    • No:2521
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
  • 「電気コード」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク... 詳細表示

    • No:2544
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/10/14 19:22
  • 「ハンガー(プラ製、金属部品つき)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2723
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
  • 「パソコン用キーボード」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 ワイヤレスキーボードなど、充電式の製品(リチウムイオン電池が内蔵している製品)は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車... 詳細表示

    • No:2459
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
    • 更新日時:2025/09/30 18:29
  • 「本」は何ごみで捨てればいいですか?

    地域団体が実施する「資源集団回収」もしくは民間事業者等が運営する「古紙類回収拠点」に出してください。 場所や時間は新聞・段ボール・雑がみなどの出し方からご参照ください。 いずれにも出せない場合は「燃えるごみ」です。 ※注意 資源集団回収や回収拠点に出す場合は、本や辞典に革や布などの表紙がついていれば外して燃えるごみへ、中身のみを回収へ。 1.資源集団回収とはなんですか? PTAや... 詳細表示

    • No:2504
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • 更新日時:2025/08/07 16:37
  • 家庭ごみと資源ごみの出し方を知りたい

    家庭ごみや資源ごみは、分別区分に応じて、決められた曜日に出してください。 ■分別 下記ページで出したいごみの名称で検索してください。 家庭ごみの出し方 https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/shigen/index.html 新聞・段ボールなどの地域での回収 https://... 詳細表示

    • No:667
    • 公開日時:2024/10/31 13:25
    • 更新日時:2025/06/24 20:56
  • 「プリンター(指定袋に入り、5kg以下)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 携帯型モバイルプリンターなどのリチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時の火災事故を防ぐために、できるだけ小型家電リサイクルボックスをご利用... 詳細表示

    • No:2784
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
  • 「保冷剤」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.瞬間冷却パック(アウトドア等で使用するもの)の廃棄について パックの素材に応じて分別しておだしください。(プラマーク有→容器包装プラスチック、アルミ製→燃え... 詳細表示

    • No:2678
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
  • 「衣装ケース(プラ製、指定袋に入る)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:1934
    • 公開日時:2025/09/19 15:36

769件中 31 - 40 件を表示

カテゴリ一覧