• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 家庭ごみ 』 内のFAQ

769件中 51 - 60 件を表示

6 / 77ページ
  • 「掃除機(充電式電池内蔵製品)(指定袋に入らない、または5kg以上)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示

    • No:3039
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • 更新日時:2025/10/14 19:31
  • 「照明器具(指定袋に入り、5kg以下)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(蛍光管拠点回収)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 蛍光管拠点回収へのご協力をお願いします。 ※蛍光管回収協力店マップ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 ○電球、蛍光管(蛍光灯)は、外して以下の通り出してくだ... 詳細表示

    • No:1975
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
    • 更新日時:2025/10/07 16:48
  • 「ニカド電池」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(電池類回収ボックスへ) 小型充電式電池(ニカド電池やリチウムイオン電池など)やバッテリーを絶対にクリーンステーションに出さないようにして下さい。クリーンステーションに出されると、収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。 不要となった小型充電式電池は、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に入れてください。 ※電池類回収ボックスマップ ... 詳細表示

    • No:2597
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/08/13 09:00
  • 「ヘッドホン」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 ワイヤレスヘッドホンなど、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。できるだけ小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 ・小型家電リサ... 詳細表示

    • No:2554
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
  • 「血圧計(表示がデジタル)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 充電式の製品(リチウムイオン電池が内蔵している製品)は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあ... 詳細表示

    • No:2528
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
  • 「携帯ゲーム機」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 携帯ゲーム機をはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。まずは電池が取り外せるかどうかを確認してください。 【電池が取り外せない場合】ごみの収集時・処理時の火災事故を防ぐために、... 詳細表示

    • No:2523
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
  • 「珪藻土マット、珪藻土バスマット」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意珪藻土製品は分解せずに、そのままの状態で出してください。飛散しないように指定袋の口をしっかり結んでください。 指定袋に入らないものは大型ごみで出してください。※一部メ... 詳細表示

    • No:2716
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
  • 「車載液晶テレビ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 車載液晶テレビ(携帯型テレビ)をはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。できるだけ小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 ・小型家電リサイクルボックス設置場所: 「小型家電リ... 詳細表示

    • No:2562
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
    • 更新日時:2025/09/30 18:46
  • 「蛍光灯・蛍光管(環型・直管型・電球型・コンパクト型)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(蛍光管拠点回収)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 蛍光管拠点回収へのご協力をお願いします。 ※蛍光管回収協力店マップ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 ○電球、蛍光管(蛍光灯)は、外して以下の通り出してくだ... 詳細表示

    • No:1964
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
    • 更新日時:2025/10/07 16:49
  • 「化粧品のびん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 ・液体はごみで出すことはできません。液状の化粧品は、中身を全て使い切ってから、容器だけをごみで出してください。固体状・粉状の化粧品は、容器ごとご... 詳細表示

    • No:2760
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/08/19 16:16

769件中 51 - 60 件を表示

カテゴリ一覧