• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 上水道 』 内のFAQ

93件中 61 - 70 件を表示

7 / 10ページ
  • 水道管の洗浄や浄水器の訪問販売は水道局が行っているのですか?

     水道局の職員が各家庭を回って水質検査をしたり、物品の販売や水道管の洗浄をすることはありません。 また、水道局の職員が各家庭を訪問する時には、必ず身分証明書(職員証)を携帯しています。 不審に思われたときは、迷わず身分証明書の提示を求めるか、お住まいの地域を所管する水道管理事務所までお問合せください。 訪問販売の手口で、塩素に反応する水質検査を見せて不安をあおり、高額な浄水器の購入を迫る悪質... 詳細表示

    • No:845
    • 公開日時:2024/10/31 13:26
    • 更新日時:2024/11/07 16:56
  • 水道料金と下水道使用料を別々に支払っていますが、適格請求書(インボイス)の発行はどうなりますか?

    別々でお支払いの場合、適格請求書(インボイス)はそれぞれで発行いたします。 発行方法は下記のとおりです。 水道料金 2023年10月ご請求分より、神戸市水道局お客様サポートにて電子発行いたします。詳細は下記ページをご覧ください。 適格請求書発行事業者登録(インボイス制度)(水道局ホームページ) 下水道使用料 2023年10月ご請求分より、納入通知書・口座振替事前通知書にて対応いたします。 詳細表示

    • No:3413
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
  • 水道水がかび臭いのですが、大丈夫ですか?

    かび臭い水の原因は、貯水池で発生する植物プランクトン(藍藻類のフォルミジウムやアナベナ)などが産生するかび臭原因物質の2-メチルイソボルネオールとジェオスミンによるものです。においを取り除くため、次の対策をしております。 (1)オゾン・活性炭による脱臭 (2)粒状・粉末活性炭による脱臭 (3)貯水池調査と選択取水(水質の良いところから取水すること)かび臭は人体への影響はありません。臭いが気に... 詳細表示

    • No:819
    • 公開日時:2024/10/31 13:26
    • 更新日時:2024/11/07 16:20
  • 断水の通知はどのようにしていますか?

    水道局の作業に伴い断水や濁水が生じる場合は水道局HPに掲載するとともに、あらかじめ、ビラ等によりお知らせします。また、影響が広範囲におよぶ場合は、新聞にも掲載します。  漏水事故などにより、突発的な断水、濁水が生じるおそれがある場合は、水道局HPへの掲載や広報車等の状況に応じた手段によりお知らせします。<お問い合わせ先> ■水道修繕受付センター(24時間365日対応) TEL:0120-97... 詳細表示

    • No:825
    • 公開日時:2024/10/31 13:26
    • 更新日時:2024/11/07 16:35
  • 水道水がカルキ臭いのですが、大丈夫ですか?

    カルキ臭の主な原因は、水道水に含まれている塩素によるものです。水道水は,法律(水道法)で殺菌のため塩素消毒が義務付けられています。蛇口(給水栓)で0.1ミリグラム/リットル以上の残留塩素を検出しなければならないことになっています。■臭いを取る一つの方法沸騰してから蓋をとって3~5分程度煮沸すると臭いが取れます。ただし、一度煮沸した水は消毒効果が無くなりますので、冷蔵庫などに入れて早めにお使い... 詳細表示

    • No:817
    • 公開日時:2024/10/31 13:26
    • 更新日時:2024/11/07 16:19
  • 家を新築(又は改築)する時に水道を引く方法と費用を教えてください。

     水道工事は、神戸市指定給水装置工事事業者(以下「指定工事事業者」)でなければできません。工事をされるときは、指定工事事業者を通じて水道局に申請をしてください。(指定工事事業者は、神戸市ホームページ「神戸市指定給水装置工事事業者一覧」に掲載しています。)  工事費用は、舗装の種類や配管の長さ等の個別の条件によって異なります。事前に指定工事事業者へ工事内容や見積金額等をご確認のうえ、申請してく... 詳細表示

    • No:790
    • 公開日時:2024/10/31 13:26
    • 更新日時:2024/11/07 15:51
  • クレジットカード払いをしているが、領収書は発行してもらえるのか。

    水道局から領収証は発行しておりません。 クレジットカード会社が発行するご利用明細書などでご確認ください。 詳細表示

    • No:3336
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
  • 引越し先でも引き続き同じクレジットカードで支払えるのか。

    再度お申込みが必要となります。お手数ですが、お客様サポートからお申込みください。 神戸市水道局お客様サポート 詳細表示

    • No:3335
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
  • 神戸市指定給水装置工事事業者の指定を取りたい。

    水道法及び水道法施行規則で指定の基準や申請方法が定められています。また、神戸市の条例・規程等も関係し、神戸市指定給水装置工事事業者規程で指定申請の手続き等を規定しています。詳しくは水道局配水課調整連携担当までお問合せください。電話番号:078-341-5606 詳細表示

    • No:1224
    • 公開日時:2024/10/31 13:28
    • 更新日時:2024/11/11 10:29
  • 【水道局】紙の納付書、口座振替事前通知書、支払済通知書などは適格請求書(インボイス)になりますか?

    神戸市水道局が発行する水道料金の納付書、事前通知、支払済通知書などは適格請求書(インボイス)ではありません。 水道料金 2023年10月ご請求分より、神戸市水道局お客様サポートにて電子発行いたします。お客様サポートに登録いただいていないお客さまは、ご登録をお願いいたします。 適格請求書発行事業者登録(インボイス制度)(水道局ホームページ) 給水装置工事 配水課(078-341-2802)の窓... 詳細表示

    • No:3410
    • 公開日時:2024/10/31 16:33

93件中 61 - 70 件を表示

カテゴリ一覧