• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 道路・公園 』 内のFAQ

115件中 91 - 100 件を表示

10 / 12ページ
  • 私道と公道にはどのような違いがあるのですか?

    公道とは、道路法第2条に規定されている道路のことをいい、原則として、一般交通の用に供されるよう道路管理者である神戸市が管理しています。 私道とは、公道以外の道路のことをいいます。 詳しくは、建設局道路管理課管理係へお問合せください。 【関連リンク】 公道か私道か調べる https://www.city.kobe.lg.jp/a69673/kurashi/access/roa... 詳細表示

    • No:1061
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/03/27 11:06
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 長時間駐車券の枠がなくなったので更新したい。手続き方法を教えてほしい。

    下記の専用フォームから問い合わせ内容の項目で「更新申請をしたい」を選択してご申請ください。 長時間駐車券お問い合わせ専用フォーム ご注意 更新申請には現在お持ちの長時間駐車券の写真貼付が必要です。 詳細表示

  • 三宮プラッツではどんなイベントが開催されていますか?

    音楽ライブ、アートイベント、飲食店舗の出店、展示会等、様々なイベントを開催しています。詳しくは公式ウェブサイトにイベントページを掲載していますので、そちらをご覧ください。また、公式インスタグラムに登録して頂くと、随時イベント情報をアップしていますので、ぜひ登録をお願いします。 【三宮プラッツ 公式ウェブサイト(イベントページ)】https://platz-kobe.com/event/【三宮... 詳細表示

  • 自転車・原動機付自転車を撤去されましたがどこにありますか?

    撤去された場所によって保管場所が決められています。 保管所は、周辺の看板や撤去したことを知らせる公示で確認できます。 保管場所が不明の場合は、下記問合せ先よりお探しください。 <問合せ先> 放置自転車総合案内(24時間365日) https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/shieichurinjo_houtijitensya_sougouannai.... 詳細表示

  • 特殊車両通行許可申請書の申請窓口を教えてください。

    1.神戸市が管理する市内の道路を通行する場合は、建設局道路管理課が申請窓口 2.国土交通省が管理する市内の国道を通行する場合は、兵庫国道事務所が申請窓口 3.申請経路が2つ以上の道路管理者にまたがる場合は、その経路のいずれかの管理者に申請することができます。 参考:特殊車両の通行許可申請 詳細表示

  • 神戸市内の道路の通行止め情報が知りたい。

    神戸市が管理する道路の通行止め情報については、こちらのページをご参照ください。 また主要市道や阪神高速道路・第二神明道路などのリアルタイム情報については、JARTIC(公益財団法人日本道路交通情報センター)ホームページよりご覧いただけます。 【関連リンク】 神戸市HP「道路の種別とその管理」 詳細表示

    • No:7096
    • 公開日時:2025/02/10 13:54
    • 更新日時:2025/02/10 19:13
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 有料道路上に落下物、道路に破損があるのですが、どこに連絡すればよいか教えてください。

    神戸市道路公社の有料道路(六甲北有料道路、六甲有料道路、山麓バイパス)上で落下物や危険箇所を発見されましたら、神戸市道路公社にご連絡ください。阪神高速道路の道路は、https://hanshin-exp.co.jp/drivers/otoiawase/、NEXCO西日本の道路は、https://www.w-nexco.co.jp/inquiry/をご確認の上ご連絡ください。 <問合せ先>神戸... 詳細表示

    • No:1087
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 16:51
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 福祉駐車券の車両が変更となった際の手続き方法について教えてください。

    令和5年2月1日から車両要件を廃止しております。 車両変更によるお手続きは不要です。そのままご使用ください。 詳細表示

  • 三宮プラッツを使用したいです。どうすればよいですか?

    三宮プラッツは、令和4年8月より利用料無料でご使用していただけます。まずは公式ウェブサイトより利用ガイドラインをお読みいただき、使用したい内容が実施かどうか等のご確認をお願いします。ご質問等がございましたら、公式ウェブサイトのページからお問い合わせ頂けます。【三宮プラッツ 公式ウェブサイト(問い合わせフォーム)】 https://platz-kobe.com/contact/ 詳細表示

  • 建物や敷地が都市計画道路に抵触しているか確認したい。

    都市計画道路の位置情報については、「神戸市都市計画情報」からご確認いただけます。リンク先を以下に掲載しておりますので、こちらのシステムから都市計画道路と建物・敷地との位置関係をお調べください。 ただし、表示された図面は概略位置を示した参考図ですので、境界等で判断が難しい箇所については、建設局道路計画課にお問い合わせください。 <参考リンク> 神戸市都市計画情報 詳細表示

    • No:1630
    • 公開日時:2024/10/31 13:30
    • 更新日時:2025/04/24 07:51
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋

115件中 91 - 100 件を表示

カテゴリ一覧