• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 道路・公園 』 内のFAQ

115件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • 神戸市立海づり公園について教えてください。

    神戸市立海づり公園には、『須磨海づり公園』及び『平磯海づり公園』の2施設があります。 1.須磨海づり公園  2024年11月1日よりリニューアルオープンしました。 ■営業時間  7:00~17:00 (4月~10月は6:00開園、閉園時間は月により異なります) ■休園日 毎週火曜日、12月29日~翌年1月3日です。 ただし、祝日及び夏休み期間中(7月21日~8月31日)は開園しています。 <... 詳細表示

    • No:1007
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 11:26
    • カテゴリー: 公園
  • 側溝に土砂が溜まり、雨が降ると水が溢れて困ります。

    道路公園110番(休日・夜間は緊急連絡センター)までお問い合わせください。 <問合せ先> 道路公園110番(平日8時45分~17時30分) TEL:078‐771‐7498 FAX:050-3156‐2904 Email:pwd-kobe-roadpark@persol.co.jp メールでのご連絡の際は、氏名・連絡先電話番号・用件・通報内容詳細(場所)等をご記入ください... 詳細表示

    • No:1078
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/03/28 18:55
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 事業中の都市計画道路について教えてください。

    現在、事業中および令和2年4月以降に事業完了した建設局所管の都市計画道路について、 詳細(整備状況、都市計画決定の告示日・告示番号、事業認可の告示日・告示番号など)を インターネットから確認できます。 詳しくは参考URLより神戸市ホームページをご覧ください。 【 事業中の都市計画道路 】  山手幹線(灘工区)  御影山手線・弓場線  高羽線  房王寺線  神戸三田線(有... 詳細表示

    • No:1614
    • 公開日時:2024/10/31 13:29
    • 更新日時:2025/03/27 12:26
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 公園にある砂場の砂は消毒していますか?

    日常的に消毒作業はしていませんが、状況により下記のような方法で対応する場合もあります。 例)犬や猫の糞尿(ふんにょう)等があった場合 → 砂場の異物を取り除き、部分的に砂を入れ替える 【問い合わせ先】 道路公園110番(平日8時45分~17時30分)  TEL:078-771-7498  FAX:050-3156-2904  Email:pwd-kobe-roadpark@per... 詳細表示

    • No:1015
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/06/24 20:53
    • カテゴリー: 公園
  • 市営住宅内の公園の植木の管理について

    都市公園は各建設事務所ですが、市営住宅内公園は、市営住宅入居者や、各市営住宅管理センターが管理しています。 詳細表示

    • No:1019
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/06/24 20:52
    • カテゴリー: 公園
  • どういう状態であれば放置自転車だと認定されるのですか?

    法律及び条例では、 「公共の場所において、自転車等を当該利用者等が離れて直ちに移動することができない状態に置くことをいう。」 と定められています。 「放置自転車等」というと、乗り捨てられているものや駅前に長時間置いてある通勤、通学用の自転車及び原動機付自転車だけと思われがちですが、放置自転車等であるかどうかは、放置時間の長さや自転車等の使用目的でなく、置かれた自転車等の状態によって... 詳細表示

  • 里道・水路等の明示申請について教えてください。

    明示の申請ができるのは、里道・水路等に隣接する土地所有者に限ります。 建設局道路管理課境界調査係へ申請書及び関係書類を提出してください。 詳細は以下のページをご参照ください。 神戸市HP「道路・溝渠境界明示」 https://www.city.kobe.lg.jp/a69673/kurashi/access/road/kyokai.html               詳細表示

    • No:1071
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 16:33
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 街灯の維持管理経費に助成はありますか?

    神戸市では、自治会等で設置・管理している民間街灯の電気料金、新設・取替にかかる経費の一部を助成しています。以下の要件をすべて満たす街灯が助成の対象となります。(1) 私道上にある街灯であり、管理者が設置・管理しているものであること。(2) 道路を照明するもので、独立柱のもの、または電柱等に添架する街灯(防犯灯)であること。(3) 道路上に設置する添架広告街灯、または営業用に供している街灯等(... 詳細表示

    • No:1086
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 16:50
    • カテゴリー: 街路樹・街路灯
  • 街路樹の剪定をしてください。

    下記のページをご参照ください。 ●街路樹管理よくある質問 https://www.city.kobe.lg.jp/a10019/kurashi/machizukuri/flower/gairoju/qa.html#zyumokunosennteikarikomi 詳細表示

    • No:8425
    • 公開日時:2025/04/02 10:43
    • 更新日時:2025/07/01 18:20
    • カテゴリー: 街路樹・街路灯
  • カーブミラー(道路反射鏡)の設置、方向修正、修理をしてください。

    <カーブミラーの新設について>  カーブミラーは、見通しが悪い交差点で、他に有効な交通安全対策が実施できない場合などに限り、ドライバーの安全確認の補助的施設として設置しています。  個別のご要望については、管轄の各建設事務所が対応しますので、道路公園110番(休日・夜間は緊急連絡センター)へお問い合わせください。  交差点ごとに道路の形態・使われ方・沿道状況などが異なるため、設置につい... 詳細表示

    • No:1077
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/03/28 18:55
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋

115件中 61 - 70 件を表示

カテゴリ一覧