• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 道路・公園 』 内のFAQ

115件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • 里道・水路等の明示申請について教えてください。

    明示の申請ができるのは、里道・水路等に隣接する土地所有者に限ります。 建設局道路管理課境界調査係へ申請書及び関係書類を提出してください。 詳細は以下のページをご参照ください。 神戸市HP「道路・溝渠境界明示」 https://www.city.kobe.lg.jp/a69673/kurashi/access/road/kyokai.html               詳細表示

    • No:1071
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 16:33
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 道路が認定道路であるかどうかを確認したい。

    建築基準法上の道路種別については、神戸市情報マップの「建築基準法指定道路情報」からお調べいただけます。道路法上の道路であるかどうかについては神戸市情報マップ「神戸市認定路線網図」のページからお調べいただけます。なお、神戸市では「認定道路」という文言は使用しておりません。 詳細表示

    • No:1058
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 14:54
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 公園にある砂場の砂は消毒していますか?

    日常的に消毒作業はしていませんが、状況により下記のような方法で対応する場合もあります。 例)犬や猫の糞尿(ふんにょう)等があった場合 → 砂場の異物を取り除き、部分的に砂を入れ替える 【問い合わせ先】 道路公園110番(平日8時45分~17時30分)  TEL:078-771-7498  FAX:050-3156-2904  Email:pwd-kobe-roadpark@per... 詳細表示

    • No:1015
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/06/24 20:53
    • カテゴリー: 公園
  • 公園の使用許可について教えてください。

    お住まいの地域の建設事務所へお問い合わせ下さい。 ただし、設置許可、管理許可、行政財産の目的外使用許可についてや、その他一般的なお問合せについては、建設局公園部管理課へお問合せください。 <問合せ先> ・建設局 公園部 管理課 電話:078-595-6452 ・上記もしくは各建設事務所 詳細表示

    • No:1009
    • 公開日時:2024/11/14 09:50
    • カテゴリー: 公園
  • 総合運動公園の球技場の利用申込みはどうすればいいでしょうか?

    球技場の申込みや詳しいお問合せは神戸総合運動公園 管理センターまでお願いします。■営業時間など 営業時間:9:00~21:00※ただし照度が少ないため、5月~8月の19時以降、9月~4月の17時以降は種目や内容によってはご利用いただけない場合があります。 使用期間: 1月4日~12月28日(利用制限あり) ■利用申込み方法 ◎9:00~17:00(5~8月は9:00~17:00)の利... 詳細表示

    • No:1031
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 14:18
    • カテゴリー: 公園
  • 公園での映画撮影は市民であれば自由にしていいですか?

    都市公園条例上、業として写真又は映画を撮影するには許可が必要となります。まずは道路公園110番にお問い合わせ下さい。(東遊園地、みなとのもり公園、アジュール舞子、御崎公園での実施については、建設局公園部管理課にお問い合わせください。)<問合せ先> ・道路公園110番 電話:078-771-7498 Email:pwd-kobe-roadpark@persol.co.jp・建設局公園部管理課 ... 詳細表示

    • No:1012
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 11:33
    • カテゴリー: 公園
  • 園芸のこと等を相談できるところはありますか?

    植樹や園芸の相談は、(公財)神戸市公園緑化協会公園緑地課 緑花事業推進室で行っています。 電話、ZOOM、LINE、メールフォームなどオンラインによる相談受付を行っております。 電話相談受付日時:2回/月(概ね、第2水曜日、第3土曜日)          10:00~12:00/13:00~16:00          TEL.:090-3888-8705 ZOOM、LINE、メー... 詳細表示

    • No:1021
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/08/27 13:50
    • カテゴリー: 園芸・緑化
  • 町内の側溝清掃で出た大量の土砂を処理してもらえますか?

    神戸市の管理する道路の側溝でありましたら、あらかじめ、道路公園110番(休日・夜間は緊急連絡センター)へご連絡、ご相談いただければ、管轄の各建設事務所にて処理するよう対応します。※注意事項  ・清掃前に道路公園110番(休日・夜間は緊急連絡センター)へご連絡ください。  ・土砂はなるべく1箇所にかためておいてください。 <問い合わせ先>・道路公園110番(平日8時45分~17時30分) TE... 詳細表示

    • No:1076
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 16:37
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • (公道の)道路に塀等をつくっても良いですか?

    一部の許可できる物件を除いて、家屋、塀、その他の工作物を道路上にはみ出して設置することは不法占用に当たります。不法占用者に対しては撤去の指導を行ないます。自主的に撤去が行われない場合には、移転、除却等の命令を行い、更に告発、訴訟、行政代執行等の強い姿勢で取組を進めます。 <問い合わせ先>・道路公園110番(平日8時45分~17時30分) TEL:078-771-7498 FAX:050-31... 詳細表示

    • No:1067
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 15:03
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋
  • 歩道の段差が大きく、車いすで乗り越えるのが大変です。

    車いす、ベビーカーをはじめとする歩行者の通行、交通安全上、支障がある場合の補修については、管轄の各建設事務所が対応しますので、道路公園110番(休日・夜間は緊急連絡センター)へお問い合わせください。 <問合せ先> 道路公園110番(平日8時45分~17時30分) TEL:078‐771‐7498 FAX:050-3156‐2904 Email:pwd-kobe-roadpa... 詳細表示

    • No:1079
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/03/28 18:56
    • カテゴリー: 道路・側溝・橋

115件中 61 - 70 件を表示

カテゴリ一覧