• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 観光・文化・スポーツ 』 内のFAQ

235件中 91 - 100 件を表示

10 / 24ページ
  • 第11回 日展神戸展について教えてください

    目次 入館料・割引 会場・アクセス イベント・グッズ販売 1.入館料・割引 Q1-1.入館料を教えてください。団体割引はありますか? 一般 1,200 円 大学生・65 歳以上 600 円 高校生以下は無料 ※各種割引(団体割引・優待割引)はありません。 ※中高生、大学生、65 歳以上の方は、生徒手帳や学生証、免許書等の証明書類の提示が必要... 詳細表示

  • 神戸布引ハーブ園に駐車場はありますか?

    備え付けの駐車場はございません。民間の駐車場をご利用ください。 <問合せ先> 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ   電話:078-271-1160 詳細表示

  • 神戸市内でロケの撮影をしたいのですが、相談窓口はないですか。

    「神戸フィルムオフィス」が映画やテレビドラマなど神戸をロケ地とした映像制作の支援をしています。 ■開設時間及び休務日開設時間:9:30~18:00休務日:土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、年末年始 ■サービス内容 ・撮影場所の紹介など、ロケーションに関する相談に対応します。 ・ワンストップサービスで、撮影に関する各種申請手続きを簡略化します。 ・宿泊、お弁当、各種機材のレン... 詳細表示

  • インターネットやFAXを利用して図書の予約することができますか?

    ・神戸市立図書館の図書館カードをお持ちの方は、窓口でK-libネットの申込みをしてください。  初期パスワードを取得すると、インターネットで本の予約ができます。 【令和4年12月28日までに図書館カードを作られた方】  K-libネットの申込みを希望される方は、市立図書館窓口で手続きしてください。手続きには図書館カードが必要です。 【令和5年1月31日以降に図書館カードを作られた方】  図書... 詳細表示

    • No:1112
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 17:45
    • カテゴリー: 図書館
  • 神戸まつりの交通規制について教えてください

    2025年5月18日(日)開催の「第52回神戸まつり」の交通規制は、以下の通りです。 開催期間中は、フラワーロードから中央区旧居留地一帯の交通規制を予定しています。 たくさんの観客と参加者が集う行事ですので、ご協力をお願いいたします。 2025年 第52回神戸まつりの交通規制 注意とお願い 当日は、交通規制により交通の混雑が予想されます。自動車の利用は自粛をお願いい... 詳細表示

  • 文化センターでの講座について教えてください。

    それぞれの施設で文化・教養や健康スポーツ(絵画、書道、ぺン習字、陶芸、歌唱、楽器、謡曲、俳句、短歌、生花、料理、英会話、ヨガ、気功、体操、卓球)などに関する講座を開催しています。詳細、お申込みは以下にお問い合わせください。 ・各区文化センター公益財団法人神戸市民文化振興財団 文化センター事業課   URL:https://www.kobe-bunka.jp/course/ TEL:078-3... 詳細表示

  • しあわせの村の体育館について教えてください

    利用料金については、種目により異なります。しあわせの村ホームページまたは施設へご確認ください。■所在地〒651-1106 神戸市北区しあわせの村1番1号■当日、先着順で利用できる施設・卓球:10台(土曜日、日曜日、祝日は19台)・バトミントン:2コート(土曜日、日曜日、祝日は4コート)■予約制の施設体育館の面貸しは、1/3面単位で受け付けています。利用日の2ヶ月前の月の1日(1日が定休日や土... 詳細表示

  • 北野異人館街について教えてください。

    1868年(慶応3年)の神戸開港に伴い、神戸市内に来日する外国人が住宅を設けるようになり、明治20年代(1887~1896年)から第二次世界大戦頃まで200棟以上の異人館が建てられました。戦火や老朽化により、現在公開されているものは16館ほどになっています。現在、北野・山本地区の異人館街は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されており、この地区の景観の保護に力が注がれています。※入館料、... 詳細表示

  • 修学旅行用のパンフレット・ガイドブックなどはありますか?

    神戸市内へ修学旅行にいらっしゃる方に向け、神戸教育旅行ガイドを作成しております。 その他、教育旅行についてのご相談は、「神戸教育旅行ワンストップ窓口」を開設しております。 <問合せ先> 神戸教育旅行ワンストップ窓口 ((一財)神戸観光局内) 参考URL: https://www.feel-kobe.jp/kyoiku/ 電話:078-230-1130 詳細表示

  • 神戸マラソン2024 交通規制マップ

    ・当日の交通規制時間・範囲については大会公式HP(外部)・SNS(Facebook(外部)・X(外部))をご確認ください。 ・お出かけには車の使用を控え、公共交通機関をご利用ください。 ・規制解除の時間となりましたら、規制解除を知らせる車両が通過します。 ・高速道路やバス路線のご質問は、神戸マラソン2024よくある質問と回答を参照ください。 交通規制の詳細 ①三宮町1丁目... 詳細表示

235件中 91 - 100 件を表示

カテゴリ一覧