• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 観光・文化・スポーツ 』 内のFAQ

235件中 101 - 110 件を表示

11 / 24ページ
  • 神戸まつりの概要について教えてください

    1971年から、「神戸カーニバル」と「みなとの祭」が一緒になった「神戸まつり」がスタートしました。「第52回神戸まつりメインフェスティバル」は2025年5月18日(日曜)に開催します。 よくある質問と回答 Q1.第52回神戸まつりの開催日はいつですか? A1.2025年5月18日(日曜)です。 Q2.神戸まつりに出展(出店)したいのですが、どうすれば良いですか? A2.... 詳細表示

  • 体育館等を練習で利用する場合の料金について教えてください。

    体育館等を練習で使用する場合、施設によって使用料が異なります。詳細は、各施設に問合せください。<問合せ先> ・東灘体育館 電話:078-452-9279 ・王子スポーツセンター 電話:078-802-0223 ・中央体育館 電話:078-341-7971 ・磯上体育館 電話:078-251-6622 ・ポートアイランドスポーツセンター 電話:078-302-1031 ・港島南球技場 電話:0... 詳細表示

    • No:1125
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/07 09:42
    • カテゴリー: スポーツ
  • 図書除菌機は市内のどこの図書館にありますか?

     中央図書館、東灘図書館、灘図書館、三宮図書館、兵庫図書館、北神図書館、新長田図書館、須磨図書館、名谷図書館、垂水図書館、西図書館に設置しています。 紫外線を照射して除菌すると同時に、本の下から風を当てることによってページの間に挟まったほこりやごみを取ることができます。本をセットしてスイッチを押すだけ。ぜひご利用ください。 詳細表示

    • No:2205
    • 公開日時:2024/10/31 16:27
    • カテゴリー: 図書館
  • 「こども本の森 神戸」について教えてください。

    建築家の安藤忠雄さんの寄附により、三宮の東遊園地に令和4年3月にオープンしました。神戸の子どもたちが、都心の公園の中で、自由に本に触れあうことで、神戸の歴史や文化に出会い、震災の教訓から命の大切さを学び、豊かな感性と創造力を育むことを目的とした文化施設です。 ■場所 神戸市加納町6丁目1番1号(東遊園地南側エリア)■建物概要 構造:鉄筋コンクリート造2階 建築面積:650㎡ 延床面積:約57... 詳細表示

  • ワールドマスターズゲームズとは何ですか。

     ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であればどなたでも参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会です。 1985年のカナダ・トロントでの第1回大会を皮切りに、デンマーク、オーストラリア、アメリカなど世界各地で開催されており、2027年の関西大会で11回目を迎える国際大会です。 当初の大会日程は「2021年5月... 詳細表示

    • No:1811
    • 公開日時:2025/04/01 17:01
    • カテゴリー: スポーツ
  • 神戸市生涯学習支援センター(通称:コミスタこうべ)の使用料はいくらですか?

    神戸市生涯学習支援センター(通称:コミスタこうべ)の使用料(単位:円)<<注意事項>>・使用料は使用日までに前納してください(使用当日でも可)。・営利を目的とする場合の使用料は5倍になります。・展示スペースの使用料は無料です。<<使用時間帯の区分>>午前(9:00~12:00)/午後(13:00~17:00)/夜間(18:00~21:00)■会... 詳細表示

  • 土木工事中に埋蔵文化財のようなものが出土しましたがどこに届ければよいですか?

    土木工事で地面を掘削している際に土器や石器などの埋蔵文化財を発見した際は、文化財課へ届け出てください。 <問い合わせ先> 文化スポーツ局文化財課埋蔵文化財係 神戸市役所1号館19階 TEL:078-322-5799 FAX:078-322-6148 メール:maizoubunkazai@city.kobe.lg.jp 受付時間 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1... 詳細表示

  • 車で神戸三田プレミアムアウトレットに行きたいのですが、どのように行けばいいですか?

    (中国道方面から) 神戸三田ICで下りて一般道で行くか、神戸三田ICから六甲北有料道路で三宮方面へ行き、一つ目の大沢(おおぞう)ICで下りてください。大沢ICを出ましたら、案内看板が設置してあります。 (山陽道方面から)神戸北ICで下りて、そのまま六甲北有料道路に乗り三田方面へ向かい、一つ目の大沢(おおぞう)ICか二つ目の長尾ランプで下りてください。大沢ICを出ましたら、案内看板が設置し... 詳細表示

  • 今日は夜景が見えますか?どこからの夜景が一番きれい?

    夜景は摩耶山の掬星台や六甲山の天覧台・六甲ガーデンテラス等が有名です。 他に、再度山ドライブウェイ(ビーナスブリッジ)、表六甲ドライブウェイ(鉢巻展望台)、神戸布引ハーブ園、ポートアイランド北公園、メリケンパーク、神戸ポートタワー、神戸市役所24階展望ロビー、神戸空港などでも夜景を楽しんでいただけます。 天候に左右されることも多いので、天候状態を確認してからお出かけください。 http... 詳細表示

    • No:1185
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/12/19 13:04
    • カテゴリー: 六甲・摩耶山
  • ホテル・旅館を紹介してください。

    神戸公式観光サイトFeel KOBEで紹介しておりますのでご利用ください。 https://www.feel-kobe.jp/guidemap/ また、神戸市総合インフォメーションセンターにて、来所された方へ神戸市観光ホテル・旅館協会加盟の宿泊施設の当日予約取次をします。 ■神戸市総合インフォメーションセンター(インフォメーション神戸) JR 三ノ宮駅東口を出て南側すぐ、ポートラ... 詳細表示

    • No:1170
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2025/03/31 09:51
    • カテゴリー: 温泉・宿泊

235件中 101 - 110 件を表示

カテゴリ一覧