神戸まつりが中止(延期)される場合はどのように発表されますか。
市が開催の中止(延期)を発表するともに、神戸まつり公式ホームページでも発表します。 神戸まつり公式ページ https://www.kobe-matsuri.com/ 詳細表示
現在、「こども本の森 神戸」では、本の寄贈の受付はしておりません。 詳細表示
公民館の会議室等を利用したいのですが、どのような設備が利用できますか?
パソコン、プロジェクター等は有料で、体育室では、卓球台、バレーボールのネット等が使用できます。公民館によって違いがありますので、詳細は、使用されたい公民館にお問合せください。【住之江公民館】 東灘区住吉宮町2丁目2-3 電話:078-822-1300【葺合公民館】 中央区真砂通2丁目1-1 電話078-232-4026【清風公民館】 中央区楠町8丁目10-3 電話078-371-331... 詳細表示
識字教室をやっているところを教えてください。 字がかけないので、書けるようにしたい。
各公民館で行っていますので、詳細は各館にお問合せください。【長田公民館】 長田区四番町4丁目51 電話078-575-1374【玉津南公民館】 西区玉津町上池314 電話078-914-4300 詳細表示
生涯学習に関する講座等のご相談は、生涯学習プラザの相談員が受け付けています。(電話078-251-4732 神戸市生涯学習支援センター(コミスタこうべ)内) 詳細表示
神戸市立小磯記念美術館の所在地や開館時間、また現在開催中の展覧会、今後開催予定の展覧会について教えてください。
現在開催中の展覧会については、当美術館のホームページに掲載しています。 詳細は、小磯記念美術館へ直接お問合せください。 ■所在地: 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中5丁目7 ■開館時間: 10:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで ■休館日: ・毎週月曜日(月曜日が祝休日の時は、その翌日) ・年末・年始(12月29日~1月3日)他... 詳細表示
神戸市内でスポーツが利用できる施設は、体育館やスポーツセンターなどの施設をはじめ、公園や文化センターなどがあります。それぞれの施設での利用可能競技などの詳細は、こちらをご確認下さい。 詳細表示
神戸マラソン2024交通規制マップ⑩(ポートアイランド西ランプ~フィニッシュ地点)
【車両】 コースの規制時間は西行車線のみ 10:30~16:30 ポートアイランドから三宮方面へは、港島トンネルが利用可能です。また、神戸大橋は東ランプ(港島中町1丁目北交差点)から三宮方面の1車線のみ通行可能です。 いずれもポートアイランド東側臨港道路へ迂回してください。 (ハーバーハイウェイ・六甲アイランド・摩耶埠頭方面、大阪方面への浜手バイパスへは神戸大橋を使っていけません... 詳細表示
(演出内容)「みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間」について教えてください
Q1.「みなとHANABI」ではどのような花火が見れますか? A1.“静寂の中で打ち上がる花火”と“音楽とシンクロした花火”をお楽しみいただけます。 Q2.“音楽とシンクロした花火”で使用される曲は毎日変わりますか?どの曲が流れますか? A2.現時点では未定です。 Q3.使用楽曲の募集予定はありますか? A3.使用楽曲の募集予定はございません。 Q4.当日の音楽はどこ... 詳細表示
指定等文化財に加え、地域の歴史的な建造物、地域で伝えてきた歴史的な伝統行事、地域の歴史を語る文書など神戸市にとって大切な歴史遺産認定する制度です。詳しくは、以下のページをご覧ください。https://kobe-rekishiisan.city.kobe.lg.jp/about/ 詳細表示
235件中 211 - 220 件を表示