• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 観光・文化・スポーツ 』 内のFAQ

239件中 81 - 90 件を表示

9 / 24ページ
  • 神戸ポートアイランドあおぞら農園について教えてください。

     ポートアイランド(第2期)のみなと空港線沿い事業地において、令和4年8月1日に開設した市民農園です。初心者の方でも手ぶらで気軽にご利用いただけます。この市民農園は、事業地を暫定利用したまちの活性化の取り組みの一つとして進めています。貸し区画は現在空き待ち状態ですが、定期的に収穫体験イベントなどを行っています。詳しくはHPをご確認ください。 ■ホームページhttps://kobe-aoz... 詳細表示

  • 車で神戸三田プレミアムアウトレットに行きたいのですが、どのように行けばいいですか?

    (中国道方面から) 神戸三田ICで下りて一般道で行くか、神戸三田ICから六甲北有料道路で三宮方面へ行き、一つ目の大沢(おおぞう)ICで下りてください。大沢ICを出ましたら、案内看板が設置してあります。 (山陽道方面から)神戸北ICで下りて、そのまま六甲北有料道路に乗り三田方面へ向かい、一つ目の大沢(おおぞう)ICか二つ目の長尾ランプで下りてください。大沢ICを出ましたら、案内看板が設置し... 詳細表示

  • 神戸市生涯学習支援センター(通称:コミスタこうべ)の使用料はいくらですか?

    神戸市生涯学習支援センター(通称:コミスタこうべ)の使用料(単位:円)<<注意事項>>・使用料は使用日までに前納してください(使用当日でも可)。・営利を目的とする場合の使用料は5倍になります。・展示スペースの使用料は無料です。<<使用時間帯の区分>>午前(9:00~12:00)/午後(13:00~17:00)/夜間(18:00~21:00)■会... 詳細表示

  • 垂水図書館の所在地や開館時間などを教えてください。

    ■所在地・連絡先〒655-0893神戸市垂水区日向1丁目5-1 レバンテ垂水2番館1階電話:078-709-7712 FAX:078-709-7713■開館時間火曜~土曜 10:00~20:00日曜・祝日・休日 10:00~18:00■返却ポスト利用時間 月曜 7:00~22:00 火曜~土曜 7:00~10:00、20:00~22:00 日曜・祝日・休日 7:00~10:00、18:00~... 詳細表示

    • No:1106
    • 公開日時:2024/10/31 13:27
    • 更新日時:2024/11/06 17:39
    • カテゴリー: 図書館
  • 図書除菌機は市内のどこの図書館にありますか?

     中央図書館、東灘図書館、灘図書館、三宮図書館、兵庫図書館、北神図書館、新長田図書館、須磨図書館、名谷図書館、垂水図書館、西図書館に設置しています。 紫外線を照射して除菌すると同時に、本の下から風を当てることによってページの間に挟まったほこりやごみを取ることができます。本をセットしてスイッチを押すだけ。ぜひご利用ください。 詳細表示

    • No:2205
    • 公開日時:2024/10/31 16:27
    • カテゴリー: 図書館
  • 神戸まつりの概要について教えてください

    1971年から、「神戸カーニバル」と「みなとの祭」が一緒になった「神戸まつり」がスタートしました。「第52回神戸まつりメインフェスティバル」は2025年5月18日(日曜)に開催します。 よくある質問と回答 Q1.第52回神戸まつりの開催日はいつですか? A1.2025年5月18日(日曜)です。 Q2.神戸まつりに出展(出店)したいのですが、どうすれば良いですか? A2.... 詳細表示

  • 神戸布引ハーブ園に駐車場はありますか?

    備え付けの駐車場はございません。民間の駐車場をご利用ください。 <問合せ先> 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ   電話:078-271-1160 詳細表示

  • あじさいネットで、どんなサービスが利用できますか?

    あじさいネットは、市内のスポーツ施設や文化施設を利用されるみなさまに、手軽に公平に施設をご利用いただけるよう運営しています。 『あじさいネット』へ利用者登録をしていただくことにより、直接、施設の窓口に行かなくても、ご家庭のパソコンやスマートフォンなどからインターネットを通じて、施設の抽選申込や利用申請の手続きを行うことができるほか、施設使用料を口座振替やクレジットカードでお支払いいただくこと... 詳細表示

  • クルーズがしたい。神戸港をめぐるクルージング船はありますか?

    国際港湾都市としての歴史を積み重ねる神戸は、日本の各地から、そして世界の各国から訪れる多くの人々に愛される「みなとまち」です。 神戸港発着の遊覧船、レストランシップを紹介します。 <<遊覧船>> ■ファンタジー ハーバーランドや造船所の潜水艦を眺めながら神戸空港へ向かいます。2階のデッキから飛行機の離発着などを眺め、神戸で唯一、連絡橋をくぐり船は折り返します。そして美... 詳細表示

  • しあわせの村の体育館について教えてください

    利用料金については、種目により異なります。しあわせの村ホームページまたは施設へご確認ください。■所在地〒651-1106 神戸市北区しあわせの村1番1号■当日、先着順で利用できる施設・卓球:10台(土曜日、日曜日、祝日は19台)・バトミントン:2コート(土曜日、日曜日、祝日は4コート)■予約制の施設体育館の面貸しは、1/3面単位で受け付けています。利用日の2ヶ月前の月の1日(1日が定休日や土... 詳細表示

239件中 81 - 90 件を表示

カテゴリ一覧