2022年3月にオープンしました。 詳細表示
高齢者として今まで培ってきた知識や経験を伝える機会はありませんか。
豊富な知識・経験、優れた技術や才能、ボランティア活動への意欲を持つ市民を登録・紹介する「KOBEまなびすとネット」生涯学習市民講師登録制度があります。生涯学習プラザ(電話078-251-4732)にお問い合わせください。 詳細表示
神戸公式観光サイトFeel KOBEで紹介しておりますのでご利用ください。 https://www.feel-kobe.jp/guidemap/ 詳細表示
2023年8月21日~23日、4年ぶりにサマーミュージックステーションを開催します。 詳しくは、市ホームページをご覧ください。 https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kosodate/lifelong/concert/summermusic.html 詳細表示
神戸文化ホールや文化センターなどで開催されるコンサート、イベントのチケットを確認・購入したい。
イベント等のチケットについては開催する施設やHPで確認・購入できます。 ・神戸文化ホール URL:https://www.kobe-bunka.jp/hall/ticket/ TEL:078-351-3349 ・各区文化センター URL:https://www.kobe-bunka.jp/event/ お電話等でのお問い合わせは開催される施設にご連絡ください。 ・神戸アートビレッジセンター ... 詳細表示
神戸市内でスポーツが利用できる施設は、体育館やスポーツセンターなどの施設をはじめ、公園や文化センターなどがあります。それぞれの施設での利用可能競技などの詳細は、こちらをご確認下さい。 詳細表示
神戸市では、六甲全山縦走のコースを紹介した「六甲全山縦走マップ」を販売しています。 令和4年3月に改訂版を発行し、価格は1部800円です。 ■販売場所 ・「神戸市総合インフォメーションセンター(インフォメーション神戸)」(電話:078-241-1050)※JR三宮駅東口を出て南側すぐ、ポートライナー三宮駅の階下 ・神戸市役所1号館18階の「市政情報室」(電話:078-322-5... 詳細表示
垂水区のスポーツ施設には、垂水体育館、垂水区文化センター、垂水スポーツガーデンなどがあります。スポーツ施設の一覧や各施設の詳細は「あじさいネット」をご覧ください。 詳細表示
次の公民館で行っていますので、詳細は各館にお問合せください。【葺合公民館】 中央区真砂通2丁目1-1 電話078-232-4026【南須磨公民館】 須磨区青葉町2丁目2-3 電話078-735-2770 詳細表示
年度末の2、3月を除き、年間を通して個人、任意のグループ、企業等からの寄付を受付しています。詳細につきましては、「こども本の森 神戸」ホームページをご覧ください。 詳細表示
239件中 1 - 10 件を表示