• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

833件中 141 - 150 件を表示

15 / 84ページ
  • 「納豆の容器」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意プラスチック製は容器包装プラスチックです。汚れを取り除いて出してください。汚れが簡単に取れない場合は燃えるごみで出してください。 【関連リンク】 ... 詳細表示

    • No:2881
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • ワケトンカレンダー(ごみ収集日カレンダー)は、神戸市で配布していますか?

    ワケトンカレンダー(ごみ収集日カレンダー)は、神戸市では配布していません。 神戸市ホームページでワケトンカレンダーを公開していますので、必要な場合には、カレンダーのデータをダウンロードし、ご自身で印刷していただきますようお願いいたします。 ・ワケトンカレンダー(ごみ収集日) お住まいの地域のごみ収集曜日を空欄に記入してご利用いただける「保存版 ごみと資源の分け方・出し方」というチラシを... 詳細表示

    • No:7771
    • 公開日時:2025/03/14 10:08
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ペンキのスプレー缶」は何ごみで捨てればいいですか?

    「カセットボンベ・スプレー缶(拠点回収BOX) 」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 ※カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収のページ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3... 詳細表示

    • No:2578
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/02 16:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「チューブ容器(プラスチック製)(調味料、歯磨き粉、化粧品など)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身を使い切り、汚れを取り除いて出してください。 ※汚れは目で見て分からない程度で、洗剤で洗っていただく必要はありません。 汚れが簡単... 詳細表示

    • No:2880
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • 更新日時:2025/02/26 10:15
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 大型ごみの処理手数料を教えてください。

    大型ごみ処理手数料は、大きさによって異なります。 神戸市大型ごみ受付センターへの申込時に手数料を確認してください。 また、神戸市大型ごみインターネット受付で受付可能な品目と処理手数料は、品目一覧表から確認できます。 ※ 品目一覧表にない大型ごみについては、大型ごみ受付センターまでお問合せください。 <問合せ先> 神戸市大型ごみ受付センター 電話番号:078-392-7953 受... 詳細表示

    • No:7703
    • 公開日時:2025/03/05 00:00
    • 更新日時:2025/04/02 17:12
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「コードレスクリーナー(指定袋に入らない、または5kg以上)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市大型ごみ受付センターです。 4.ご注意... 詳細表示

    • No:3031
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • 更新日時:2025/04/02 16:55
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「空きびん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「缶・びん・ペットボトル」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか?毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。割れたびん、化粧品のびん等飲み物・食ベ物・調味料以外のびん、耐熱ガラス、ガラスコップは、燃えないごみです。割れたびんは... 詳細表示

    • No:1997
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「保冷剤」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2678
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 家庭で使ったカセットボンベ・スプレー缶の出し方で、中身の見える袋(15Lまで)とはどのようなものですか?

    1.使用する袋について 安全のため、中身が見える透明・半透明の袋で、出してください。例えば、ご自宅に残っている、中身の見える透明・半透明のレジ袋(LLサイズまで)などをご活用ください。(また指定袋を入れている透明袋を活用するといった方法もあります)そういった袋がないようであれば、スーパーや100円均一ショップなどで販売されている透明袋を購入のうえご使用ください。 2.(参考)カセットボン... 詳細表示

    • No:2025
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ストーブ(指定袋に入り、5kg以下)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中に入っている電池は抜いて、電極にテープを貼ってから「燃えないごみ」で出しすか、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に... 詳細表示

    • No:3833
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2025/01/21 17:07
    • カテゴリー: 家庭ごみ

833件中 141 - 150 件を表示

カテゴリ一覧