• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

833件中 151 - 160 件を表示

16 / 84ページ
  • 「食用油のびん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「缶・びん・ペットボトル」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか?毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意キャップは外してください。中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 【参考情報】 神戸市では2024年10月1日から2026年3月31日までの間、「こうべ... 詳細表示

    • No:2893
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「スチール缶(飲み物、食べ物、調味料以外)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2736
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/03/23 20:28
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 取れにくい値札やラベルが付いている容器包装プラスチックや、缶・びんは、どのように出せばよいですか?

    はがさずそのまま出していただいて結構です(リサイクルの過程で処理されます)。 【関連リンク】分別区分と出し方_容器包装プラスチックhttps://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/bunbetsukubun/hinmokugoto/yokihosoplastic.html 詳細表示

    • No:1466
    • 公開日時:2024/10/31 13:29
    • 更新日時:2024/11/08 17:17
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「かばん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 金具等の金属が簡単に外せる場合は、金属部分は「燃えないごみ」に出してください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2473
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ペットボトルのキャップ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2885
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「住宅用太陽光パネル」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(販売店、施工店等の専門事業者に相談) 1. 廃棄物の取り扱い ・住宅用太陽光パネルの廃棄物は、市では収集できません。 ・住宅用太陽光パネルの取外しには専門技術が必要なことから、専門の事業者に相談してください。なお、事業者が取り外した住宅用太陽光パネルや、架台、ケーブル、パワーコンディショナーなどの機器は、一般廃棄物(家庭ごみ)ではなく、原則、産業廃棄物として処理... 詳細表示

    • No:3880
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ゴミ箱(プラ製、指定袋に入る)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2603
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「コイン電池」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出すか、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に入れてください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 電池類回収ボックスは、設置場所によってご利用できる時間が異なります。上でご案内している設置場所... 詳細表示

    • No:2731
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ポリタンク(指定袋に入る)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身を抜いて出してください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2007
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • 更新日時:2025/03/18 16:11
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 家庭ごみの収集日(収集曜日)を知りたい。

    神戸市ホームページでワケトンカレンダー(ごみ収集日カレンダー)を公開しています。 以下のページから、お住いの区、町丁目を選択して、ご自身の地域のワケトンカレンダーをご確認ください。 ワケトンカレンダー(ごみ収集日) (注意) ・一部の地域では、同じ町内であっても収集曜日が異なる場合があります。その場合は、利用されているクリーンステーション看板で収集曜日を確認いただくか、各区の環境... 詳細表示

    • No:3843
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2024/12/27 09:58
    • カテゴリー: 家庭ごみ

833件中 151 - 160 件を表示

カテゴリ一覧