• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

833件中 161 - 170 件を表示

17 / 84ページ
  • 「オーブントースター」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2795
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 家庭で使ったカセットボンベ・スプレー缶を1本だけ出したいのですが、袋に入れて出さないといけないですか。拠点回収に出してもいいですか。

     1本でも燃えないごみと分けて、中身の見える袋(15リットルまで)に入れて出してください。(指定袋は使えません)  また、公共施設やホームセンター、スーパー等で設置している拠点回収箱に、中身を使い切ったうえで、穴あけをせずに出してください。  拠点回収場所については、市ホームページをご確認ください。 カセットガスボンベ・スプレー缶拠点回収 使用期限が切れている、古くて錆びてい... 詳細表示

    • No:2026
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/04/02 16:20
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 クリーンステーションに出す際には、必ず充電式電池・バッテリーを外してから出してください。 取り外した充電式電池・バッテリーは、電極にテープを貼って、家電量販店などに置いてある「小型充電式電池リサイクルボックス」または公共施設に置いてある「... 詳細表示

    • No:2565
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/02 16:33
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「消火器」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」 中身が残っているかどうかに関わらず、製造元、販売店、消火器リサイクル推進センター(電話:03-5829-6773、9:00~17:00(12:00~13:00除く、土日祝は休み)にご相談ください。 ホームセンター等で新しい消火器を購入する場合は、古い消火器を回収(下取り)してもらえることがあります。 エアゾール式消火具(家庭用スプレー式消火剤)は、中身を使い切って... 詳細表示

    • No:1973
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「薬のびん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「缶・びん・ペットボトル」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 ・缶・びん・ペットボトルの出し方 詳細表示

    • No:2900
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • 更新日時:2025/03/23 20:36
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「アルミホイル」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2796
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「マニキュア」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意中身はつかいきってください。ただし、少量の場合は、換気の良い場所で、少量ずつ新聞紙などに広げて完全に乾燥させて燃えるごみで出してください。 【関連リンク】・家庭... 詳細表示

    • No:2714
    • 公開日時:2024/10/31 16:30
    • 更新日時:2024/11/12 10:13
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「カセットコンロ用ボンベ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「カセットボンベ・スプレー缶(拠点回収BOX) 」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 ※カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収のページ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダー... 詳細表示

    • No:2572
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/02 16:35
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「電動歯ブラシ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 電動歯ブラシをはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。まずは電池が取り外せるかどうかを確認してください。 【電池が取り外せない場合】ごみの収集時・処理時の火災事故を防ぐために、... 詳細表示

    • No:2550
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/02 16:32
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「加熱式たばこ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 加熱式たばこ(電子たばこ)をはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。できるだけ小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 ・小型家電リサイクルボックス設置場所:「小型家電リサイクル回収... 詳細表示

    • No:3303
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ

833件中 161 - 170 件を表示

カテゴリ一覧