• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

833件中 181 - 190 件を表示

19 / 84ページ
  • 「炊飯器(指定袋に入り、5kg以下)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2781
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「レジ袋」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2890
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「おもちゃ(木製、プラ製)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:1946
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/02/13 20:42
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「整髪スプレー」は何ごみで捨てればいいですか?

    「カセットボンベ・スプレー缶(拠点回収BOX) 」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 ※カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収のページ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3... 詳細表示

    • No:2577
    • 公開日時:2024/10/31 16:29
    • 更新日時:2025/04/02 16:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ファンヒーター」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示

    • No:2954
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「アルミ箔鍋」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2797
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • こうべキエーロに取り組みたいのですが、どうすればよいですか?

    「キエーロ」は、特別な基材を使用しておらず、ホームセンター等で市販されている土と容器で始めることができます。準備する基材や取り組み方のポイントは公式HPから「ガイドブック」を参照ください。 また、「こうべキエーロサポート店」制度を設けています。サポート店では、キエーロに関する相談をしたり、キエーロに必要な容器や土を購入したりできるので、ぜひご活用ください。 【公式HP】https://g... 詳細表示

    • No:3385
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
    • 更新日時:2025/03/04 16:41
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「タブレット端末」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? タブレット端末をはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。できるだけ、メーカー引き取りをご相談いただくか、小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 ・小型家電リサイクルボックス設置場所:... 詳細表示

    • No:2564
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 缶・ペットボトルは潰して入れるのですか?

    ペットボトル等は、横に平たく潰してください。分別作業に支障がでますので、縦には潰さないで出してください。他に、軽く水ですすいでいただくとともに、ペットボトルのふたとラベルは、必ず取ってください。(プラスチック製のふたとラベルは「容器包装プラスチック」へ、金属製のふたは「燃えないごみ」へ) 【関連リンク】分別区分と出し方_缶・びん・ペットボトルhttps://www.city.kobe.lg... 詳細表示

    • No:680
    • 公開日時:2024/10/31 13:25
    • 更新日時:2024/11/07 13:24
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「植木鉢(陶器製、指定袋に入り、5kg以下)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2831
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ

833件中 181 - 190 件を表示

カテゴリ一覧