• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

852件中 201 - 210 件を表示

21 / 86ページ
  • 「植木鉢(プラ製、木製、指定袋に入る)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:1941
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「サラダ油のボトル」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身を使い切り、軽く水ですすぐなどして、汚れを取り除いて出してください。 ※汚れは目で見て分からない程度で、洗剤で洗っていただく必要はあ... 詳細表示

    • No:2875
    • 公開日時:2025/09/19 15:44
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「冷蔵庫」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(家電リサイクル品です) 「家電リサイクル法」対象品目であり、メーカーによるリサイクルが義務付けされているため、神戸市では収集できません。 【処分の相談先など】 製品を購入した店またはこれから買い替えする店にご相談ください。 製品を購入した店が分からない場合やインターネット通販等で購入した場合には、大型の家電量販店などにご相談ください。 事前にリサイクル料金... 詳細表示

    • No:2583
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/07/18 07:56
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「空きびん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「缶・びん・ペットボトル」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 割れたびん、化粧品のびん等飲み物・食ベ物・調味料以外のびん、耐熱ガラス、ガラスコップは、燃え... 詳細表示

    • No:1997
    • 公開日時:2025/09/19 15:42
    • 更新日時:2025/09/30 18:31
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「食用油」は何ごみで捨てればいいですか?

    「こうべ油回収チャレンジ」で回収しています。 (クリーンステーションに出す場合は、「燃えるごみ」です(紙等に染み込ませる・凝固剤等で固める)。) 【こうべ油回収チャレンジ】 神戸市では2024年10月1日から2026年3月31日までの間、「こうべ油回収チャレンジ」という取り組みにより、市内複数個所の拠点で、家庭から出る廃食用油を回収しています。 回収できる食用油の種類や回収方法に決ま... 詳細表示

    • No:2618
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/10/16 14:20
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「アダプター」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2535
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「接着剤、ボンド、のり」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身が液状のものは、そのままではごみで出すことができません。液状のものをそのまま出すと、漏れ出して、クリーンステーションを汚したり収集時に飛散したりして、収集員や周辺... 詳細表示

    • No:2697
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ビデオテープ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2669
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • クリーンステーションのごみの収集時間を知りたい。

    ごみ出し時間は、収集日当日の午前5時から午前8時です。 詳細な時間帯は、地域で管理されているクリーンステーションの清掃等の管理負担軽減を図るため、自治会・管理組合向けに「燃えるごみの収集時間帯のお知らせ」という取り組みを行っています。 「収集時間帯のお知らせ」を利用することによる効果 ●清掃等の管理のために収集車を待ち続ける必要がなくなり、時間を有効に使えるようになります。 ●清掃等の管... 詳細表示

    • No:3310
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「物干しざお」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示

    • No:3022
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ

852件中 201 - 210 件を表示

カテゴリ一覧