• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

833件中 201 - 210 件を表示

21 / 84ページ
  • 「カーペット(指定袋に入る)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:1949
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「インクカートリッジ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ(店頭回収BOX)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 できるだけ販売店や郵便局、リサイクル工房などの回収箱に入れていただきリサイクルにご協力ください。 【関連リンク】 ・家... 詳細表示

    • No:1940
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/02/13 20:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「マットレス」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。1.大型ごみの出し方は?事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの?①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市大... 詳細表示

    • No:3049
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「電動工具」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 クリーンステーションに出す際には、必ず充電式電池・バッテリーを外してから出してください。 取り外した充電式電池・バッテリーは、電極にテープを貼って、家電量販店などに置いてある「小型充電式電池リサイクルボックス」または公共施設に置いてある「電... 詳細表示

    • No:3577
    • 公開日時:2024/10/31 16:34
    • 更新日時:2025/04/02 16:56
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「粘土(紙粘土、小麦粘土)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:3304
    • 公開日時:2024/10/31 16:33
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ソファー」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。1.大型ごみの出し方は?事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの?①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市大... 詳細表示

    • No:3003
    • 公開日時:2025/02/14 09:40
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「かみそり」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 刃は紙にくるんで、外からわかるように「燃えないごみ」の指定袋に「キケン」と貼ってください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2756
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/03/18 16:48
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「針」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 紙にくるんで、外からわかるように「燃えないごみ」の指定袋に「キケン」と貼ってください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2771
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • 更新日時:2025/03/23 20:28
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「食用油」は何ごみで捨てればいいですか?

    「こうべ油回収チャレンジ」で回収しています。(クリーンステーションに出す場合は、「燃えるごみ」です(紙等に染み込ませる・凝固剤等で固める)。) 【こうべ油回収チャレンジ】 神戸市では2024年10月1日から2026年3月31日までの間、「こうべ油回収チャレンジ」という取り組みにより、市内4拠点(東灘区役所、兵庫区役所、須磨区役所、神戸空港)で、家庭から出る廃食用油を回収しています。回収で... 詳細表示

    • No:2618
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「冷蔵庫」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(家電リサイクル品です) 「家電リサイクル法」対象品目であり、メーカーによるリサイクルが義務付けされているため、神戸市では収集できません。 【処分の相談先など】 製品を購入した店またはこれから買い替えする店にご相談ください。 製品を購入した店が分からない場合やインターネット通販等で購入した場合には、大型の家電量販店などにご相談ください。 事前にリサイクル... 詳細表示

    • No:2583
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/03/18 16:55
    • カテゴリー: 家庭ごみ

833件中 201 - 210 件を表示

カテゴリ一覧