• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

835件中 211 - 220 件を表示

22 / 84ページ
  • 「ゴミ箱(指定袋に入らない)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市大型ごみ受付センターです。 4.ご注意... 詳細表示

    • No:2910
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「鎌」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意刃は紙にくるんで、外からわかるように「燃えないごみ」の指定袋に「キケン」と貼ってください。 【関連リンク】・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2789
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「アルミ缶(飲料用)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「缶・びん・ペットボトル(販売店・店頭回収)」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。店頭や販売店による回収もご利用ください。 2.いつ出せばいいですか? 毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 軽く水ですすいで出してください。詳しくは缶・びん・ペットボトルの出し方をご確認ください 4.その他 海... 詳細表示

    • No:2568
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • ごみ収集日を知らせてくれるようなアプリはありますか?

    神戸市公式LINEアカウントの「ごみ収集日のお知らせ」機能をご利用ください。 神戸市公式LINEアカウント(https://lin.ee/3TT6shh)を友だち登録いただき、「ごみ収集日のお知らせ」機能を設定することで、ごみ収集日の前日夜や当日朝に、LINEでお知らせ(プッシュ通知)を受け取ることができます。 設定の仕方は、以下のページをご確認ください。 LINEによるごみ収集日のお知らせ... 詳細表示

    • No:3887
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ガスコンロ(1口)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 乾電池(非充電式・使い捨て)は抜いて、電極にテープを貼ってから、燃えないごみで出すか、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に入れてください... 詳細表示

    • No:1951
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/02/13 20:44
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「食用油」は何ごみで捨てればいいですか?

    「こうべ油回収チャレンジ」で回収しています。(クリーンステーションに出す場合は、「燃えるごみ」です(紙等に染み込ませる・凝固剤等で固める)。) 【こうべ油回収チャレンジ】 神戸市では2024年10月1日から2026年3月31日までの間、「こうべ油回収チャレンジ」という取り組みにより、市内4拠点(東灘区役所、兵庫区役所、須磨区役所、神戸空港)で、家庭から出る廃食用油を回収しています。回収で... 詳細表示

    • No:2618
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ペットボトルのラベル」は何ごみで捨てればいいですか?

    「容器包装プラスチック」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2887
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「洗濯機」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(家電リサイクル品です) 「家電リサイクル法」対象品目であり、メーカーによるリサイクルが義務付けされているため、神戸市では収集できません。 【処分の相談先など】 製品を購入した店またはこれから買い替えする店にご相談ください。 製品を購入した店が分からない場合やインターネット通販等で購入した場合には、大型の家電量販店などにご相談ください。 事前にリサイクル料... 詳細表示

    • No:2580
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「牛乳パック」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ(店頭回収BOX)」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。※できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。詳しくは資源の店頭回収をしているお店をご確認ください。 2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意500ミリリットル以上で内側が白いものは、洗って... 詳細表示

    • No:2517
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 蓄電池の設置に対する補助はありますか。

    神戸市では、補助は行っていませんが、太陽光発電の導入を検討したい市民の皆さまから「専門知識がないので詳しい話が聞きたい」「安心できる施工業者に頼みたい」「工事の見積額が気になる」等の不安を取り除き、安心して導入できるよう、「太陽光パネル・蓄電池の共同購入(グループパワーチョイス)」を実施しています。 太陽光パネルと蓄電池がセットになったプランの他、太陽光パネルを既に設置されている方は、蓄電池... 詳細表示

835件中 211 - 220 件を表示

カテゴリ一覧