• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

852件中 441 - 450 件を表示

45 / 86ページ
  • 「炊飯器(指定袋に入らない、または5kg以上)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示

    • No:2918
    • 公開日時:2025/02/14 09:39
    • 更新日時:2025/06/03 17:26
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「たわし(金属製)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2746
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
    • 更新日時:2025/09/30 18:29
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「保冷枕、冷却シート」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2706
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 【事業系ごみ】お店や事業所等が排出する蛍光管(蛍光灯)の捨て方について

    お店や会社が排出する場合、水銀が使用されている蛍光管については、割れている、割れていないにかかわらず、また少量であったとしても、市で事業系一般廃棄物として収集、処理できないため、必ず産業廃棄物として、水銀使用製品産業廃棄物の処理についての収集運搬、処分の許可を持った業者と契約して処理してください。 なお、水銀が使用されていないLED蛍光灯や白熱電球についても「産業廃棄物」になりますが、1回の... 詳細表示

    • No:2017
    • 公開日時:2025/06/20 09:52
    • カテゴリー: 事業ごみ
  • 「ペンキの缶」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意中身を使い切ってください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2832
    • 公開日時:2025/09/19 15:44
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ゴム手袋」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2648
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ラケット(カーボン製、木製)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2605
    • 公開日時:2025/09/19 15:43
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ドレッシングのびん」は何ごみで捨てればいいですか?

    「缶・びん・ペットボトル」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意キャップは外してください。中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 ・缶・びん・ペットボトルの出し方 詳細表示

    • No:2896
    • 公開日時:2025/09/19 15:44
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「双眼鏡」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ」です。1.ごみを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。2.いつ出せばいいですか?月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2806
    • 公開日時:2025/09/19 15:44
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 【事業系ごみ】割れたガラスを事業系ごみとして出す場合、どのように処理したらいいですか。

    排出・収集時の怪我の防止のため、とがったものを入れる場合は、紙に包んでから入れ、「キケン」と表示してください。 なお、割れたガラスは粗大(不燃)ごみです(排出元一箇所につき、70Lの袋で3袋分まで)。 【関連リンク】 事業系ごみ分別検索サイト(コップ(ガラス・陶磁器)) https://www.city.kobe.lg.jp/business/regulation/environ... 詳細表示

    • No:1813
    • 公開日時:2025/06/20 09:52
    • 更新日時:2025/07/08 15:23
    • カテゴリー: 事業ごみ

852件中 441 - 450 件を表示

カテゴリ一覧