「DVD<ディスク、ケース>」は何ごみで捨てればいいですか?
「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示
「スチール缶(飲み物、食べ物、調味料以外)」は何ごみで捨てればいいですか?
「燃えないごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示
「市では収集できません」(電池類回収ボックスへ) 小型充電式電池(リチウムイオン電池など)やモバイルバッテリーは、絶対にクリーンステーションに出さないようにして下さい。クリーンステーションに出すと、収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。 不要となった小型充電式電池は、公共施設に置いてある「電池類回収ボックス」に入れてください。 【電池類回収ボックスで回収できな... 詳細表示
「市では収集できません」(販売店、施工店等の専門事業者に相談) 1. 廃棄物の取り扱い ・住宅用太陽光パネルの廃棄物は、市では収集できません。 ・住宅用太陽光パネルの取外しには専門技術が必要なことから、専門の事業者に相談してください。なお、事業者が取り外した住宅用太陽光パネルや、架台、ケーブル、パワーコンディショナーなどの機器は、一般廃棄物(家庭ごみ)ではなく、原則、産業廃棄物として処理... 詳細表示
〔プラスチック製の場合〕 ・5kg以内の重さで、ごみ指定袋に入り、袋の口をしっかりと結ぶことができる場合には、「燃えるごみ」で出してください。汚物は取り除いてトイレに流し、「おまる」だけを出してください。 〔金属製・陶器製・ホーロー製の場合〕 ・5kg以内の重さで、ごみ指定袋に入り、袋の口をしっかりと結ぶことができる場合には、「燃えない」で出してください。汚物は取り除いてトイレに流... 詳細表示
「燃えるごみ(資源集団回収)」です。1.ゴミを出す場所はどこですか?地域で決められたクリーンステーションに出してください。※できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。詳しくは新聞・段ボール等の地域での回収ページをご確認ください。 2.いつ出せばいいですか?週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・お住まいの地区の回収情... 詳細表示
「缶・びん・ペットボトル」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 毎週水曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 キャップは外してください。 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 【参考情報】 神戸市では2024年10月1日から2026... 詳細表示
「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示
「バッテリー(自動車、バイク用)」は何ごみで捨てればいいですか?
「市では収集できません」(販売店、製造元などで回収) ガソリンスタンド、販売店などへ相談してください。 ※電化製品のバッテリーの出し方は、「小型充電式電池(リチウムイオン電池等)・モバイルバッテリー・ボタン電池のごみの出し方」をご確認ください 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 ・ごみ処理の相談窓口(市では収集しないもの) 詳細表示
「チューブ容器(プラスチック製)(調味料、歯磨き粉、化粧品など)」は何ごみで捨てればいいですか?
「容器包装プラスチック」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週1回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 中身を使い切り、軽く水ですすぐなどして、汚れを取り除いて出してください。 ※汚れは目で見て分からない程度で、洗剤で洗っていただく必要はあ... 詳細表示
841件中 681 - 690 件を表示