「市では収集できません」(メーカーによるリサイクルへ) 市では収集できませんので、メーカー等による回収か、小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 詳しくはパソコンリサイクルのページをご確認ください。 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示
「掃除機(指定袋に入らない、または5kg以上)」は何ごみで捨てればいいですか?
「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示
穴をあけたカセットボンベ・スプレー缶は、どのように捨てれば良いですか。
「カセットボンベ・スプレー缶(拠点回収BOX) 」です。 1.ごみを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。※カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。カセットボンベ・スプレー缶拠点回収のページ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 ... 詳細表示
「照明器具(指定袋に入らない、または5kg以上)」は何ごみで捨てればいいですか?
「大型ごみ」です。 1.大型ごみの出し方は? 事前申込み制(有料)となります。 詳細は大型ごみの出し方をご確認ください。 2.どうやって申込むの? ①インターネットで申込み、または ② 電話またはFAXで申込み、となります。 (電話)078-392-7953 (FAX)078-392-5500 (受付時間)月曜~金曜 午前9時~午後4時 3.申込先はどこですか? 神戸市... 詳細表示
古新聞、古雑誌などの雑がみ、ダンボール・古着の捨て方や出す場所を教えてください。
新聞、段ボールなどの資源回収は、自治会や婦人会、PTAなどの地域団体が、出す日や時間、回収場所などの出し方を決めています。 引越ししてこられた方で、資源回収の場所や日時がわからない場合、まずはご近所の方や管理会社(オーナー)等にお聞きください。 なお、下記の神戸市HPでも回収情報を検索できます。地域によっては回収情報の掲載がない場合がありますが、地域で回収をしていない場合と、地域団体によって... 詳細表示
「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? スマートフォンをはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。 できるだけ携帯電話取扱店にご相談いただくか、小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 ・代表的な携帯キャリア(携... 詳細表示
「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 充電式の製品(リチウムイオン電池が内蔵している製品)は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれ... 詳細表示
「蛍光灯・蛍光管(環型・直管型・電球型・コンパクト型)」は何ごみで捨てればいいですか?
「燃えないごみ(蛍光管拠点回収)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 蛍光管拠点回収へのご協力をお願いします。 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3.ご注意 ○電球、蛍光管(蛍光灯)は、外して以下の通り出してください。 (1)環型・直管型... 詳細表示
「燃えるごみ(資源集団回収)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 ※できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 詳しくは新聞・段ボール等の地域での回収ページをご確認ください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・... 詳細表示
なぜ家庭で使ったカセットボンベ・スプレー缶のごみの出し方を令和2年4月から変更したのですか。
全国的にカセットボンベ等の穴あけ時の発火事故が後を絶たないため、市民の皆様の安全を守るという観点から、令和2年4月より、カセットボンベ等を穴あけ不要とするようルールを変更しました。 カセットボンベ等が燃えないごみの袋に混入すると、パッカー車による収集時に圧縮されることで発火事故が起こり、ごみ収集員や通行人、クリーンステーションの近隣へも被害が及ぶ恐れがあります。 そのため、燃えないごみと分け... 詳細表示
841件中 751 - 760 件を表示