• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ごみ・リサイクル・環境 』 内のFAQ

841件中 761 - 770 件を表示

77 / 85ページ
  • 「洗濯ハンガー(プラ製、金属部分なし)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えるごみ」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 2.いつ出せばいいですか? 週2回決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 【関連リンク】 ・家庭ごみの出し方 詳細表示

    • No:2470
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • 更新日時:2025/07/08 15:26
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • プラスチックのごみは、どの袋を使用するのですか?

    容器包装プラスチックは「容器包装プラスチック」です。その他のプラスチック製ごみは「燃えるごみ」です。 プラスチックごみの出し方は以下の通りです。それぞれの指定袋をご利用ください。 ・プラマークの付いた容器包装プラスチックごみは、容器包装プラスチックの指定袋に入れてください。 ※容器包装プラスチックは、中身を使い切り簡単に汚れを取り除き、中袋を使わず直接指定袋に入れてください。汚れが... 詳細表示

    • No:675
    • 公開日時:2024/10/31 13:25
    • 更新日時:2025/06/03 17:02
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「ガス缶(キャンプ用のOD缶)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「カセットボンベ・スプレー缶(拠点回収BOX) 」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 ※カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収のページ 2.いつ出せばいいですか? 月2回の決められた曜日の朝5:00~8:00までです。 ワケトンカレンダーを見る 3... 詳細表示

    • No:2579
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • 更新日時:2025/04/02 16:41
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「テレビ(液晶・有機EL・プラズマ式・ブラウン管式)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「市では収集できません」(家電リサイクル品です) 「家電リサイクル法」対象品目であり、メーカーによるリサイクルが義務付けされているため、神戸市では収集できません。 【処分の相談先など】 製品を購入した店またはこれから買い替えする店にご相談ください。 製品を購入した店が分からない場合やインターネット通販等で購入した場合には、大型の家電量販店などにご相談ください。 事前にリサイクル... 詳細表示

    • No:2582
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • なぜ電池類回収ボックスを新たに設置することになったのですか?

    リチウムイオン電池等の他、電池の種類に関係なく排出できるよう設置します。 充電式電池について、これまで、神戸市では、一般社団法人JBRC(電池メーカーで組織している電池回収団体)が家電量販店等に設置している「小型充電式電池リサイクルボックス」に入れていただくことをご案内してきましたが、こちらのボックスはJBRC会員企業製品のみが回収対象であるため、JBRC非会員企業製品の取り扱いが課題とな... 詳細表示

    • No:3839
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2025/04/28 18:15
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「車載液晶テレビ」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 車載液晶テレビ(携帯型テレビ)をはじめ、リチウムイオン電池が使用されている製品は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあります。できるだけ小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 ・小型家電リサイクルボックス設置場所: 「小型家電リ... 詳細表示

    • No:2562
    • 公開日時:2025/02/14 09:38
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • ワケトンカレンダー(ごみ収集日カレンダー)は、神戸市で配布していますか?

    ワケトンカレンダー(ごみ収集日カレンダー)は、神戸市では配布していません。 神戸市ホームページでワケトンカレンダーを公開していますので、必要な場合には、カレンダーのデータをダウンロードし、ご自身で印刷していただきますようお願いいたします。 ・ワケトンカレンダー(ごみ収集日) お住まいの地域のごみ収集曜日を空欄に記入してご利用いただける「保存版 ごみと資源の分け方・出し方」というチラシを... 詳細表示

    • No:7771
    • 公開日時:2025/03/14 10:08
    • 更新日時:2025/06/24 20:27
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「血圧計(表示がデジタル)」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルBOX)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 充電式の製品(リチウムイオン電池が内蔵している製品)は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながるおそれがあ... 詳細表示

    • No:2528
    • 公開日時:2025/02/14 09:37
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 家庭ごみの収集日(収集曜日)を知りたい。

    以下のリンクより、ごみ収集日検索欄からお住いの住所を検索ください。ごみ出し曜日と最新のワケトンカレンダーが表示されます。 家庭ごみの出し方トップページ (注意) ・一部の地域では、同じ町内であっても収集曜日が異なる場合があります。その場合は、利用されているクリーンステーション看板で収集曜日を確認いただくか、各区の環境局事業所へお問い合わせください。環境局事業所の連絡先 ・年末年始のご... 詳細表示

    • No:3843
    • 公開日時:2024/10/31 16:36
    • 更新日時:2025/06/24 20:32
    • カテゴリー: 家庭ごみ
  • 「LEDライト、LED懐中電灯」は何ごみで捨てればいいですか?

    「燃えないごみ(小型家電リサイクルボックス)」です。 1.ゴミを出す場所はどこですか? 地域で決められたクリーンステーションに出してください。 小型家電リサイクル回収事業を実施しています。できるだけリサイクルへのご協力をお願いいたします。 充電式の製品(リチウムイオン電池が内蔵している製品)は、ごみの収集時・処理時に強い力がかかると発煙・発火し、ごみ収集車やごみ処理施設の火災につなが... 詳細表示

    • No:1965
    • 公開日時:2024/10/31 13:31
    • 更新日時:2025/02/13 20:49
    • カテゴリー: 家庭ごみ

841件中 761 - 770 件を表示

カテゴリ一覧