10件中 1 - 10 件を表示
パソコン入力の場合、性別等選択項目は該当する項目を残せばいいですか。
性別など項目に選択番号がある場合、該当番号も残してください。 ×「男」 ○「1 男」 詳細表示
原則、指定の様式を使用して提出してください。 別の方法で作成した場合でも、指定の様式と同じであれば問題ありません。 詳細表示
施設に届出が届いたが、全ての該当者宛に個人送付してもらえますか。
すべての該当者を把握できる訳ではないため、神戸市として把握が可能な医療施設にのみ届出書をお送りしております。 詳細表示
ゴム印でも問題ありません。 詳細表示
免許を持っている従業員がいないにも関わらず、届出票を送られてきたが、なぜですか。
免許をお持ちの方が所属している医療機関等をすべては把握できないため、少しでも可能性がある医療機関等へ届出票をお送りしております。 もし、免許をお持ちの方がいらっしゃらないにも関わらず、届出票が届いた場合には破棄していただいて結構です。 詳細表示
ダウンロード様式に入力して提出いただいても問題ありません。 詳細表示
医療施設に色付きの届出票が送られてきたがコピーしたものを使用していいですか。
コピーでかまいません。その場合、色の付いた用紙でなくても問題ありません。 その際、各届出票はA4両面で印刷してください。 ただし、片面しか出来ない場合は散逸しないようにホッチキス等でまとめてください。 詳細表示
届出関係書類が不足した場合、コピーか厚生労働省ホームページよりダウンロードして使用してください。 その際、各届出票はA4両面でコピー・印刷してください。 ただし、片面コピーしか出来ない場合は散逸しないようにホッチキス等でまとめてください。 ■医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsu... 詳細表示
厚生労働省のホームページからダウンロードしていただけます。 その際、各届出票はA4両面で印刷してください。 ■医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/iryojujisha-todokede-sys.html 詳細表示
二重線を引いて抹消し、上部余白に正しい事項を記入してください。訂正印は不要です。 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示